2023年末にフルモデルチェンジを行った、スズキ スペーシア/スペーシアカスタム。
実力伯仲の軽スーパーハイトワゴンカテゴリーのなかにあって、これまでホンダ N-BOXの後塵を拝してきたスペーシア/スペーシアカスタムですが、新型はどんな魅力を携えて登場したのでしょう?
ここでは、スペーシア/スペーシアカスタムの室内にフォーカスして解説します。
目次
すべてのシートでリラックスできる室内を目指したスペーシア
使いやすいレイアウトと上質さを両立
すべてのシートでリラックスできる室内を目指したスペーシア

家族のファーストカーとして購入するユーザーが年々増えているという軽スーパーハイトワゴン。
新型となったスズキ スペーシア/スペーシアカスタムも多分にもれず、インテリアは実質的な広さはもちろん、使いやすさや素材の質感にもこだわって設計されています。
室内寸法は、室内長2,170mm×室内幅1,354mm×室内高1,415mmというもので、先代に比べ、ヘッドクリアランスと前席ショルダールームを拡大し、より開放的で居心地の良い空間となりました。
使いやすいレイアウトと上質さを両立

前席のインストルメントパネルは、上部(アッパー部)と下部(ロア部)を分けたデザインで、立体的で豊かな造形のアッパー部は、前席ドアまで連続させることで室内を広さを演出。
センター部は、ナビゲーションとエアコン吹き出し口がまとめられたパネルを使うことで、ミドルクラスミニバン的な上質さを獲得しました。
ロア部は、助手席前にスマートフォンとティッシュボックスなどを同時に置けるビッグオープントレーを配置。走行中にスマートフォンやデジタル機器を充電できるUSBソケットも設置され利便性が向上しています。
カップホルダーや引き出し部には、エクステリアデザインのモチーフとなっているコンテナを連想するビード形状が採用されています。
メーターパネルは4.2インチのカラーTFT液晶マルチインフォメーションディスプレイとなり、新開発のステアリングに設置されたスイッチによる操作さまざまな情報が表示されます。