2月23日にサンフレッチェ広島VS浦和レッズというカードで幕を開ける2024明治安田J1リーグ。12月8日の最終節まで、全20クラブがそれぞれの目標に向かってしのぎを削る。
ここでは今季J1リーグで戦う20クラブを監督、ゴールキーパーとディフェンダ―(GKDF)、ミッドフィルダー(MF)、フォワード(FW)、クラブとしての継続性の5項目に分け、それぞれ10点満点(計50点満点)で採点しランキング。同点の場合は個が勝るケースが多いため、選手であるGKDF、MF、FWの点数を優先している。
20位:ジュビロ磐田
計32点
- 監督:7点
- GKDF:7点
- MF:6点
- FW:6点
- 継続性:6点
2023シーズンのJ2リーグで2位となりJ1復帰を決めたジュビロ磐田。昨シーズンは補強禁止処分中だったが、1年目の横内昭展監督が現実的に勝つ術を考え成果を挙げた。初めて率いたJクラブでの昇格は見事だが、J1リーグで指揮を執るのは今季が初めてとなる。
守護神は昨季29試合に出場のGK三浦龍輝と新加入で元日本代表GK川島永嗣による争いが予想される。センターバックにはJ1でも十分に通用するであろうDFリカルド・グラッサがおり、その他のDFも松原后やU-23日本代表候補の鈴木海音など十分にハイレベル。右サイドバックで10アシストを記録したDF鈴木雄斗が湘南ベルマーレに移籍したことを除けば、守備陣の不安は少ない。
MFでは山田大記や松本昌也、上原力也など実績十分。左サイドハーフで9得点を挙げたMFドゥドゥがジェフユナイテッド市原・千葉に移籍したが、アビスパ福岡から獲得したMF中村駿やロアッソ熊本から獲得したMF平川怜がどれだけフィットするか見どころだ。
ストライカーは昨季7得点のFW後藤啓介がRSCアンデルレヒトに移籍しており、昨季9得点のFWジャーメイン良やアトレチコ・ゴイアニエンセ(ブラジル)から新加入のFWマテウス・ペイショットらが切磋琢磨することに期待。
19位:東京ヴェルディ
計33点
- 監督:8点
- GKDF:6点
- MF:6点
- FW:5点
- 継続性:8点
昨季はJ2リーグ3位でプレーオフを勝ち抜き、16年ぶりのJ1昇格を決めた東京ヴェルディ。熱い指揮官である城福浩監督はさまざまな選手を積極的に起用しており、チームとの相性も良いと見受けられる。さらにJ1での監督経験もあり実績十分で、これはチーム最大の強みともいえる。
また、J2屈指の守護神GKマテウスやジェフユナイテッド千葉から獲得したMF見木友哉、ガンバ大阪から加入のFW山見大登らはJ1でも十分な実力者だ。だたし、J1で実績のある選手はそれほど多くなく、点取り屋をはじめ単純な戦力としては他クラブより一枚劣ると言わざるを得ない。
目標となるJ1残留を達成するには、各クラブから獲得した選手たちだけでなく下部組織から昇格したMF山本丈偉やFW白井亮丞など、育成を含めた総合的クラブ力が求められる。