磯で「フカセ釣り」を楽しんだり、堤防から「エギング」でイカを狙ってみたりと、上天草・天草をメインに釣行している筆者。そんな筆者が、「あっ!アレやっていないからだ!」と釣果を振り返って見た時に、するのを忘れてた事を後悔する程、筆者にはちょっと変わった大漁祈願的なルーティーンが幾つかあります。そこで今回は、筆者の釣行ルーティーンを、赤裸々にご紹介したいと思います。
(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター松永一幸)
出発する時に
釣りだけではなく、出勤時もですが無事故を祈願する思いで、必ずBLACKコーヒーを飲んでいます。

過去に、BLACKコーヒーを買い忘れてしまい、飲まずに運転していた日に限って、リズムを崩してしまい、事故った経験があります。そんな苦い経験から、朝の飲み物はBLACKコーヒーと決めてます。苦い思い出は苦い飲み物で相殺。
必ず立ち寄る釣具店(魔界)
出発前に、タックルの整備は万全にしておくタイプの筆者ですが、買う物が無くても、必ず立ち寄る魔界(釣具店)があります。

勿論、「コレは釣れるかも!」と直感でビビッと来たら、買ってみたりしますが、本来の目的は買い物ではなく、実は大漁祈願なのです。そこのお店でトイレを済ませておかないと、「ボウズ」になる確率が高く、パートナーに「寄ってないけど大丈夫?」と心配される程です。

更に、同じ釣具店系列の違う店舗なんですが、そこでは氷を買っておかないと、更にボウズ率が高くなります。必ず、2つの店舗に顔を出して大漁祈願してから釣り場を目指してます。

腹拵えでも大漁祈願を
筆者は、釣り場へ向かう道中で、必ず、行きつけのお弁当屋さんに立ち寄るようにしています。そのお店では、イートインコーナーも充実しており、飲食店としても、利用者が多いのです。

筆者もその一人で、釣行前のエネルギー補給を目的に、ガッツリと食べるのですが、その食べる物にも大漁祈願をしてます。釣行で必勝する事を願い、筆者が注文するメニューが「カツ丼とうどんのセット」です。勿論、いつも完食して爆釣を確信するのですが……食後に必ず眠気も襲って来ます。

ナイトゲーム主体なだけに、コイツ(睡魔)はかなり強敵です。しかし、大漁祈願の願掛けメニューですので、この強敵(ライバル)と戦うことに異論はありません。おかげで、朝マズメで寝過ごす事も多々あります。それは……筆者の不得の致すところです。