みなさま新年いかがお過ごしでしょうか。
新年の抱負など立てましたか?
毎年書き初めしてるんですが、新年の抱負って年末に振り返ったためしがない…!
ということで、今年は1年後の予言を書き初めにしてみようと思います。
年の瀬にほとんどの方が耳にする『今年の漢字』。
日本漢字能力検定協会が毎年12月に発表するやつです。
2023年は『税』でしたね。
なんとも的を得ており世間がざわついたことでしょう。

(画像=『肥後ジャーナル』より引用)
今年の12月もきっと耳にする『2024年の漢字』を編集部メンバーで予想して書き初めしてみました!
①復

(画像=『肥後ジャーナル』より引用)
『復』
肥後ジャーナル編集長ムトーの書き初め。

(画像=『肥後ジャーナル』より引用)

今年はなんやかんや復活しそうだから。
確かに2023年はイベントやお祭りの多くが復活していたし、今年は完全にコロナ前に復活しそうですよね。
②高

(画像=『肥後ジャーナル』より引用)
署名失敗してしまいました
『高』
肥後ジャーナル創設者りようの書き初め。

(画像=『肥後ジャーナル』より引用)

私、知ってます!モテる3条件でしょ⁉︎

なんでそんなこと書くんですか!来年はなんでも高くなりそうだなと思って。
最近の物価高には悩まされるばかり。当たらないことを祈ります。