昼食の内容と、釣果を調べてみると、とても面白い傾向がある事がわかってきたのである。もちろん人間の食べ物と釣果に科学的な関連があるわけではなく、ただの縁起かつぎではあるのだが、ちょっとご紹介したいと思う。読者のみなさんの場合はいかがだろうか?

(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター牧野博)

陸っぱりベテランアングラーの【釣りご飯】 貧果の時は地の物を楽しめばよし

持参する弁当は駅弁

毎日の生活の中で、食べることは最も基本的な生存のための行為だ。私の場合、早朝からの釣行ももちろんするが、最近は日が高くなってからののんびり釣行が多くなった。そんな時はしっかり食料を確保してから動くようにしている。

陸っぱりベテランアングラーの【釣りご飯】 貧果の時は地の物を楽しめばよし駅弁(提供:TSURINEWSライター宇佐美岳洋)

弁当を持参する時は、釣り場で食べるので、できるだけつまみやすいものが多い。私がよく選んでいるのは、寿司や炊き込みごはんである。以前、関東に住んで主に列車で釣行していた時、西湘から伊豆方面なら駅弁で小鯵の押しずし、内房方面へ出かける時は深川めし(アサリの炊き込みご飯)と決めていた。

小鯵の押しずしにはしそ巻のすしが、深川めしには良型のハゼの甘露煮が添えられていたのが印象的だ。ちなみに小鯵の押しずしは明治時代から販売されている超ロングセラー商品とのことで、東海道線の主要駅だと国府津、小田原、熱海などで購入できるし、深川めしは東京駅の駅弁である。

両駅弁とも、今も健在で人気商品であるというのが凄いと思う。チャンスがあればまた味わってみたい。関西に住む今は、釣り場近くの農水産物の直売所などで、鯖や小鯛などの押しずしを買っていくことも多い。

外食ならカレー

昼からののんびり釣行のときは、主に外食で昼食をとってから釣行するのだが、この時のメニューが私の場合は特に問題なのである。もちろん釣行前であるから、短時間ですむメニューが多いのだが、私の場合は特にカレーがラッキーフードである。

陸っぱりベテランアングラーの【釣りご飯】 貧果の時は地の物を楽しめばよしチェーン店のカレー(提供:PhotoAC)

カレーを食べてからの釣りで、どういうわけか、まとまったキスやハゼの釣果に恵まれることが多い。また、うどんがそれに次ぐラッキーフードだ。中紀~南紀方面への釣行の時など、釣り場とともに外食チェーンのカレー店やうどん店を探索しているので、そこで昼食をとることが多い。

近場の釣りの時は、すこし遠回りになってもカレーショップやうどん店で昼食をとることもある。これらは身体が温まるメニューなので、釣行前に体の代謝を活性化させるのに役立っているのだろうか?魚の活性が低くなる冬場の釣行の時には定番になっている。