高性能GTセダンとしての第一歩、エボVII GT-A
2002年にはランエボシリーズ初のオートマ車として、スポーツモードつき5速AT「INVECS-II」を搭載、エボVIIより若干控えめな272馬力ながら、当時でも国産セダンのAT車としてはバツグンの戦闘力を誇る「エボVII GT-A」を発売。
リアウイングは小型化され、レスオプションまたはエボVII同様の大型ウイングのオプション設定となり、競技や激しいスポーツ走行より日常的な使用、特にファミリーカー用途では不安要素となるボンネットのインテークやアウトレットは廃止されています。
このGT-Aで、既に多数派となっていたAT限定免許のドライバーにもランエボの高性能を味わう機会を提供するほか、高速長距離巡航に適したGT的な用途、また高性能ファミリーセダン的な要素も持たせました。
従来の競技や走りを楽しむ用途一辺倒というスタイルから、高価格・高級・高性能GTセダンとしてランエボを売り込むという姿勢は、すぐに受け入れられず販売は伸び悩んだものの、後のエボワゴンやエボXによるラグジュアリー路線の原点となっていったのです。
グループAからWRカーに転じたWRCでのランサーが芳しい成績を残せなかったこともあり、新たなアピールポイントを求めていたランエボにとって、GT-Aは重要な転換点になったモデルと言えるでしょう。
※この記事内で使用している画像の著作者情報は、公開日時点のものです。
文・MOBY編集部/提供元・MOBY
【関連記事】
・【新車情報カレンダー 2021~2022年】新型車デビュー・フルモデルチェンジ予想&リーク&スクープ
・運転免許証で学科試験の点数がバレる?意外と知らない免許証の見方
・今一番危険な車両盗難手口・CANインベーダーとは?仕組みと対策方法
・SNSで話題になった”渋滞吸収車”とは?迷惑運転かと思いきや「上級者だ」と絶賛
・トヨタ 次期型ノア&ヴォクシーに関する最新リーク情報すべて