目次
一時停止違反はなんと1日4000件以上!1分に約3件ペース

一時停止違反はなんと1日4000件以上!1分に約3件ペース

最多は1日四千件以上!取り締まり件数最多の違反は?反則金総額100億円超え
(画像=@yu_photo/stock.adobe.com,『MOBY』より 引用)

警察庁が発表した道路交通法違反取締り状況によれば、2022年度において最多の取り締まり件数となった違反は、「一時不停止」です。各最高速度違反の合計数よりも多い1,466,131件で、取り締まりを受けた違反の中で件数が唯一100万を超えている違反となりました。

この件数は、1日あたりで4000件以上、1分あたりでも2件から3件のペースで取り締まりが行われている計算になるため、この記事を閲覧している間にもこの違反による取り締まりが行われていることになります。

なお、2番目に多かった「最高速度違反」は全速度域の合計で932,260件、3番目に多かった「通行禁止」は697,682件です。

いずれも取り締まり件数は1日あたり1000件を超えており、交通違反発生件数の多さを物語っています。