Z世代に向けた人生指南書

「自分の居場所はどこにもない」ーー25歳で年商30億を達成した青年が、Z世代に向けた人生指南書を上梓

アパレルブランド「ADRER」のディレクター兼デザイナーを務めるファッションインフルエンサー犬飼京さんの著書『死ぬか変わるか』(株式会社徳間書店)。

犬飼さんのYouTube・TikTok・WEARなどのSNSフォロワー数は150万人を突破し、手がけるファッションブランドは設立から5年で、年商30億を達成する勢いです。

「自分が叶えたかった夢はすべて叶えた」という犬飼さんが、心を丸裸にして書いたというこの本。手に取った人に勇気を与えるために執筆した書籍となっています。

お金の価値を考える

お金を貯めても意味がない!? ゴールドマンサックス出身の金融教育家による小説『きみのお金は誰のため』

『きみのお金は誰のため』(株式会社東洋経済新報社刊)は、ゴールドマン・サックス証券株式会社出身で、現在は金融教育家として活躍する田内学さんが執筆した書籍。

お金の本質・経済の仕組み、働くことの意味についてまで、予備知識がなくとも楽しみながらわかりやすく学べるという小説仕立てのマネー論となっているそうです。