iPhoneユーザーなら通勤・通学で完全ワイヤレスイヤホンの「AirPods(エアポッズ)」を使っている人も多いでしょう。しかし、毎日AirPodsを使っていればバッテリーの持ちが徐々に悪くなってきますよね。そのようなときは、AirPodsのバッテリーを交換してもらうか、新品に買い替えるか悩みどころ……。そこで今回は、AirPodsのバッテリー交換と買い替えはどちらがお得なのか検討してみます。
実はAirPods(エアポッズ)のバッテリー交換はかなり高い!
AirPods(エアポッズ)を長年使っていると、どうしてもバッテリーがヘタって再生時間が短くなってしまいます。そのような場合、まず考えられるのがAirPodsのバッテリー交換でしょう。
Appleでは、AirPodsのバッテリーを交換してくれるサービスがありますが、AirPodsの片方のバッテリー交換費用は第1世代〜第3世代、AirPods Proも含め、すべて7,900円となっています(AirPods Maxのみ1万2,800円)。
また、充電ケースのバッテリー交換もすべてのモデルで7,900円かかります。
もし、AirPodsかAirPods Proの両方のイヤホンのバッテリーを交換した場合は1万5,800円かかり、さらに充電ケースのバッテリー交換まで行うと、+7,900円が加算され、その合計金額は2万3,700円になります。
ところが、現在Apple公式サイトで販売中のAirPods(第2世代)は1万9,800円、AirPods(第3世代)は2万6,800円(Lightning充電ケース)で販売されているので、AirPods一式のバッテリー交換をすると、逆にAirPods(第2世代)を買ったほうが安くつくのです。
つまり、AirPods一式のバッテリー交換と新品の価格はさほど変わらないので、わざわざ古いAirPodsのバッテリーをAppleで修理するのはオススメできないことになります。
しかも、新品に買い替えた場合は古いAirPodsも手元に残るので、通勤用と自宅用に分けて利用することなども可能になるでしょう。
Apple Care+に加入しているならバッテリー交換も0円に!
AirPods一式をバッテリー交換をするのなら、新しいものに買い替えたほうがお得だと説明しましたが、もし「Apple Care+」に加入しているのなら話は別です。
Apple Care+は、すべてのAirPodsに付いている1年間の製品限定保証と90日間の無償テクニカルサポートを2年間に延長することができる保証です。
Apple Care+の料金はAirPods Maxが7,800円でそれ以外のAirPodsは4,600円となっており、そのなかにはバッテリーサービス保証というサービスも付いています。
バッテリーサービス保証は、実機検査の結果、バッテリー蓄電容量が本来の80%未満の場合であれば無償でバッテリーを交換してもらうことができます。
そのためApple Care+に加入している場合は、保証を使って無償でバッテリーを交換してもらえるかもしれないので、その場合は新製品に買い替えるよりお得になります。
ただし、普通に使っていて2年間でバッテリーが80%以下になることはめったにありませんので、AppleCare+に加入するかどうかは、よく考えてからにしましょう。