モトメガネのニュースや記事を日々読んでいただきありがとうございます!
この『みんなのバイク』では、みなさまの愛車を紹介させていただくページです。
自慢の愛車を下記の応募フォームからお送りください。
編集部で記事としてまとめ、どどーんと掲載させていただきます。

みまさまのご応募お待ちしております!!!

オーナーのプロフィール

お名前:Dirty 2Stroke
年齢:60代
バイク歴:20年以上〜
年間走行距離:3000km以上〜5000km未満
車両:カワサキ KDX220SR
排気量:125cc〜249cc(250クラス)
バイクの主な使い方:ツーリング

※本記事は投稿内容そのままを掲載しております。ご了承ください。

車両を購入した理由

いままでに長期所有した公道バイクはRZ250R、TZR250(1KT)、RGγ500、CRM250Rと2ストがメイン。2ストが消えてからも500γだけは維持しつづけていましたが、また林道ツーリングに行きたいと思いダートバイクを買うことにしました。
現在入手可能な2ストオフロードであるKTM250excを試乗しましたが、性能こそ素晴らしいものの今一つ心に響かず、以前に競技車両として所有していたKDX220Rの公道版であるKDX220SRを再度買おうと決意。しかし当然のことながら生き残りは僅かで、価格も高騰。中古市場やオークションで1年近く探しつづけ、やっと満足できる程度の車両が入手できました。
とは言っても四半世紀も前のバイクなので、そのまま乗るわけにはいきません。
カワサキのシリンダーはメッキが弱いので、購入した車両のシリンダーも再メッキが必要な状態。車体も年式相応に老化しています。エンジンは奇跡的に入手できたクランクシャフトを新品に交換、シリンダーは鋳鉄製のLAスリーブに打ち換え、ピストンはワイセコ、コンロッドはAHLの鍛造にしました。これで焼き付いてもオーバーサイズピストンで対応が可能です。車体はスイングアーム、リンク、ステアリング等のベアリングを全て新品に交換し、前後サスペンションはフルオーバーホール。
外装は古いままですが中身は新車状態に近づけました。

「2スト!」を主張する太いチャンバーにシビレます。「パイ~ン、パンパンパン」という弾ける2ストサウンドも最高。。。。。と思うのはマニアだけですね。早朝深夜にエンジンをかけるのは、かなり気が引けます(社外マフラーにサイレンサーだし)。