安全装備とコネクテッド

三代目では安全装備とコネクテッドの進化も特徴のひとつだ。運転支援システムのホンダセンシングも進化したものが搭載されている。カメラの広角化と認識技術の向上があり、前走車と自車との間へ割り込みむときでも余計な動きがなく、スムースに減速した。また合流地点で前走車との車間が空いたとき、従来は加速してしまっていたが、今回は横からの接近を認識し車間を詰める動きはなかった。

そしてACC系ではシステムの起動ボタンを押したあと、「SET」を押し下げるだけでACCとLKAS(レーンキープアシストシステム)が連動して稼働できた。もちろんACCだけのセットも可能だ。また対向車、道路境界での路外逸脱抑止機能は高速道路に加えて一般道でも作動が可能になった。そして踏み間違いによる衝突軽減システムも搭載し、急加速しないように抑制されている。

【試乗記】新型ホンダ N-BOX 全方位でユーザーニーズに応える三代目
カスタムのインテリア。水平基調のダッシュボードに刷新されスッキリ(画像=『AUTO PROVE』より 引用)

コネクテッドでは装着ナビによって機能の差があるが、専用9インチ、8インチ、ディスプレイオーディオのいずれも車内Wi-Fiが利用できるため、利便性は無限に広がっていると言える。またスマホアプリでリモート操作によるエアコン操作、ドアロック、エンジン始動、クルマ探索などが可能になった。

価格

【試乗記】新型ホンダ N-BOX 全方位でユーザーニーズに応える三代目
(画像=『AUTO PROVE』より 引用)

諸元

【試乗記】新型ホンダ N-BOX 全方位でユーザーニーズに応える三代目
(画像=『AUTO PROVE』より 引用)

提供・AUTO PROVE

【関連記事】
BMW M550i xDrive (V型8気筒ツインターボ+8速AT:AWD)試乗記
マツダ3e-スカイアクティブ X試乗記 トップグレードエンジンの進化
トヨタ ヤリスクロス試乗記 売れるクルマ(1.5Lハイブリッド4WD)
ホンダ N-ONE試乗記 走りが楽しいRS(FF 6速MT、CVT、ターボ&NA)
スズキ ソリオバンディット試乗記(1.2LMHEV CVT FF)