■美味しい。そして安い。

(画像=『男の隠れ家デジタル』より 引用)
「せっかくの機会だから…」と、妻と一緒に研究員との会話を楽しみながら、人気のメニューを注文。
- 「かたりば」たまごサンド(税込500円)
- 炙りチーズナポリタン(税込700円)
- かための昭和プリン(税込450円)
- なめらか平成プリン(税込450円)
東京都は思えない価格設定な気もするが、この値段はかなりありがたい。しかも、ドリンクセットにすれば+200円(税込)でコーヒーなどもいただける。
ナポリタンは今まで食べたことがないほど麺がモチモチで、味付けのバランスも絶妙だ。たまごサンドにはレンコン入りの出汁巻き卵が入っており、一緒にサンドされた海苔の風味も面白い。また、“かため”と“なめらか”の違いを持たせたプリンも、優しい甘さが口に広がる。

かための昭和プリン(画像=『男の隠れ家デジタル』より 引用)

なめらか平成プリン(画像=『男の隠れ家デジタル』より 引用)
「人生、こんなに甘くないよなぁ」とは思っていたため、筆者は100歳まで生きたいとは考えていなかった。しかし、妻は100歳まで生きたいそうだ。なんでも、世界遺産巡りに行くまでは死ねないのだとか……。
確かに仕事ばっかりの日々を過ごしているうちに、やりたいことや夢を忘れていた。立ち寄ったカフェで現在・未来のことを考えるなどと思っていなかったが、こういった気づきが得られるのも何かの縁なのだろう。
■期間限定の新メニューがラインアップ!

きのこと半熟たまごのミートドリア(税込1,000円)(画像=『男の隠れ家デジタル』より 引用)

抹茶とかのこ豆のパウンドケーキ(税込500円)(画像=『男の隠れ家デジタル』より 引用)
11月30日(木)から、新たに2つのメニューが期間限定で追加された。「きのこと半熟たまごのミートドリア」は2月ごろまで、本日のケーキ「抹茶とかのこ豆のパウンドケーキ(数量限定)」は1月末ごろまでの提供を予定している。
これからの寒い季節を考えるとミートドリアに惹かれるが、読者諸君もそれぞれに興味をひかれるメニューを堪能してもらいたい。