目次
簡単!カエルの飼育方法1:必要なもの
簡単!カエルの飼育方法2:環境

簡単!カエルの飼育方法1:必要なもの

ペット飼育に必要なもの1:水槽

カエルはペットにおすすめ!飼いやすい人気の種類と初心者でも簡単な飼育方法を解説!
(画像=『暮らし〜の』より引用)

カエルを飼育する場合には水槽が必需品です。カエルの生態や大きさに応じて水槽のサイズや高さも変えてください。小さいカエルの場合は30センチを目安に、大きいカエルの場合は60センチを目安としてください。樹上棲のカエルの場合は止まり木を入れる高さも考慮して水槽を選びましょう。

ペット飼育に必要なもの2:床材

カエルはペットにおすすめ!飼いやすい人気の種類と初心者でも簡単な飼育方法を解説!
(画像=『暮らし〜の』より引用)

水中棲のカエルには必要ありませんが、樹上・地表棲のカエルには床材が必ず必要です。おすすめの床材としては腐葉土や水苔など、湿度をコントロールしやすいものとなります。

選ぶ床材によってただ飼育しているだけでなく、インテリアとして変化をつけたレイアウトが可能になります。自分好みの床材を探してみましょう。

ペット飼育に必要なもの3:ヒーター

カエルはペットにおすすめ!飼いやすい人気の種類と初心者でも簡単な飼育方法を解説!
(画像=『暮らし〜の』より引用)

カエルは変温動物です。種類にもよりますがカエルの飼育適温は22度から25度となっており、寒くなると冬眠に入りますし、暑すぎると弱ってしまいます。夏場はエアコンで室温を調整し、冬場はペットヒーターを入れて常に適温を保ってあげるようにしてください。

ペット飼育に必要なもの4:植物・枝

カエルはペットにおすすめ!飼いやすい人気の種類と初心者でも簡単な飼育方法を解説!
(画像=『暮らし〜の』より引用)

樹上棲のカエルだけでなく他の生態のカエルでも植物や枝があるとカエルが喜ぶ環境を整えたり、見た目にも自然に近いレイアウトを作れます。床材を入れなくても流木だけを入れてみたり、水の中でも育つ観葉植物を入れたりするとナチュラルな見た目に仕上げれらますのでおすすめです。


簡単!カエルの飼育方法2:環境

飼育に適した環境を知ろう!

カエルはペットにおすすめ!飼いやすい人気の種類と初心者でも簡単な飼育方法を解説!
(画像=Photo byJillWellington、『暮らし〜の』より引用)

カエルと言えば水辺に住んでいるイメージの動物として知られていますが、ペットとして飼育する場合に適した環境を知っておくことがカエルを元気に長生きさせる秘訣です。カエルに適した環境を気温と湿度に分けて解説します。

環境1:気温

カエルを飼育する場合の適温は20度から25度となります。前述したように寒くなると冬眠し、暑くなると弱ってしまいます。1年を通して常に適温になるように注意しましょう。また、日本の冬場は乾燥しがちなので気温の管理と併せて、湿度にも注意してください。

環境2:湿度

カエルの飼育に適した湿度は70パーセント程度となりますが、水槽の中は湿気が篭りがちなのでカエルの様子を見ながらこまめに調整してあげてください。

水入れに浸かっている時間が長かったり、湿り気のある床材の側から離れようとしないときは乾燥気味だと考えられます。基本的には朝・晩2回水槽内を霧吹きで水分を調整してあげましょう。