目次
【2023年】希望ナンバー人気ランキングTOP10
希望ナンバーにかかる費用は?
【2023年】希望ナンバー人気ランキングTOP10

「ジャパンモビリティショー2023」の、全国自動車標板協議会で人気ナンバーランキングが公開されました。
この章では希望ナンバーでよく選ばれている数字の意味を解説しながら、おすすめの人気ナンバーをランキング形式で紹介します。ランキング上位はどれも人気=抽選ナンバーとなっている場合がありますので、申請する際には注意しましょう。
【3ナンバー】希望ナンバー人気ランキングTOP3
1位:「1」
3ナンバーで人気の希望ナンバーランキング1位に輝いたのは「1」です。
1といえばNo.1をイメージすることができ、もっとも優れているという印象もあるため人気があります。
数字の始まりは1からということもあり、新しい挑戦をするときの景気づけの意味もあるようです。
2位:「8」
3ナンバーで人気の希望ナンバーランキング2位は「8」です。
「8」は横にすると∞(無限)、漢数字にすると「八」となり、末広がりの形が縁起がよいとされています。安全祈願の意味も込めて縁起がよい数字を選ぶ方が多いようです。
8は長く続いた徳川幕府とも関係があり、徳川御三家の一家である尾張徳川家の合印として”八”が使われています。
3位:「3」
3ナンバーで人気の希望ナンバーランキング3位は「3」です。
「3」も縁起がよい数字です。昔から3は区切りのよい数字として御三家、ベスト3という言葉で使われています。
【5ナンバー】希望ナンバー人気ランキングTOP3
1位:「2525」
5ナンバーで人気の希望ナンバーランキング1位は「2525」です。
「2525」は全国的に人気のある語呂合わせナンバーです。車に乗るときにこのニコニコナンバーを見ると明るい気持ちになれそうです。
2位:「1122」
5ナンバーで人気の希望ナンバーランキング2位は「1122」です。
「1122」は人気のある語呂合わせナンバーで、「いい夫婦」という意味があります。幸せな家庭や素敵なお父さんをイメージすることができる、幸福や愛情を表したナンバーです。
3位:「1」
5ナンバーで人気の希望ナンバーランキング3位は、3ナンバーでも1位と獲得した「1」です。
海外では1のナンバープレートを取得するために、5億円以上のお金を出して落札した人物もいます。
【軽自動車】希望ナンバー人気ランキングTOP3
1位:「358」
軽自動車ナンバーで人気の希望ナンバーランキング1位は「358」です。
ナンバープレートを眺めていて、358ナンバーを見かけたことがある方もいるはずです。358というのは適当な数字ではなく、実はパワーナンバー、エンジェルナンバーとも呼ばれる数字で、一部では特別な力があると信じられています。
2位:「2525」
軽自動車のナンバーで人気の希望ナンバーランキング2位は、5ナンバーでも1位と獲得した「2525」です。
インターネット上ではエンジェルナンバーとされていて、運気が上がることが期待されています。
3位:「3」
軽自動車のナンバーで人気の希望ナンバーランキング3位は、3ナンバーでも3位と獲得した「3」です。
3万円をご祝儀に包むことが多い結婚式や子供の成長を祝う七五三。福を呼びたいときには、お祝い事と深く関係している3がおすすめです。
希望ナンバーにかかる費用は?

希望ナンバーの取得にかかる費用は5,000円、図柄入りナンバープレートは7,000から9,000円が相場と言われています。
字光式ナンバーになると通常ナンバーで3,000円ほど、希望ナンバーでは6,000円ほどです。
申請してから取得するまで1週間程度かかり、平日しか申請できないので注意しておきましょう。
文・MOBY編集部/提供元・MOBY
【関連記事】
・【新車情報カレンダー 2021~2022年】新型車デビュー・フルモデルチェンジ予想&リーク&スクープ
・運転免許証で学科試験の点数がバレる?意外と知らない免許証の見方
・今一番危険な車両盗難手口・CANインベーダーとは?仕組みと対策方法
・SNSで話題になった”渋滞吸収車”とは?迷惑運転かと思いきや「上級者だ」と絶賛
・トヨタ 次期型ノア&ヴォクシーに関する最新リーク情報すべて