熊本県:海人丸
11月19日、熊本県玉名市の新川漁港から出船中の海人丸は、島原沖へタチウオ釣りに出船。ジグ、テンヤともに好ヒットし、ドラゴンサイズ交え順調で釣る人36尾。日により数にムラあるが、今後も期待できる。タイラバ、テンヤのマダイ釣りも上伸中で良型マダイ頭に数釣れている。

▼この釣り船について
海人丸
出船場所:新川漁港
海人丸
出船場所:新川漁港
熊本県:共栄丸
11月19日、熊本県玉名市滑石の共栄丸は、島原沖にタチウオ釣りで出船。指幅5~6本サイズ交え釣る人は40尾を超えた。日により数にムラはあるものの、今後も期待。マダイ釣りも出船中で良型交え数釣れる日も。

▼この釣り船について
共栄丸
出船場所:玉名漁港
共栄丸
出船場所:玉名漁港
大分県:みくに丸
11月16日、大分県佐賀関・神崎漁港の、みくに丸が大分沖の五目釣りに出船すると、良型イサキやマダイ交じりの釣果が上がった。

▼この釣り船について
みくに丸
出船場所:神崎漁港
みくに丸
出船場所:神崎漁港
大分県:オッターテイル
11月17日、大分市・坂ノ市港から案内しているオッターテイルが大分沖のタチウオ釣りに出船。船長によると、「サイズにバラつきはありますが、指幅3~4本平均にドラゴン交じりで1人20~25尾釣れました」とのことで、順調にいい釣果が上がっているようだ。

▼この釣り船について
オッターテイル
出船場所:坂ノ市港
オッターテイル
出船場所:坂ノ市港

LINEで『TSURINEWS』の厳選記事が届く!「アカウントメディアプラットフォーム」に...
<週刊つりニュース西部版 編集部/TSURINEWS編>
この記事は『週刊つりニュース西部版』2023年12月1日号に掲載された記事を再編集したものになります。