目次
メコンクルージングの旅

メコンクルージングの旅

ラオス第2の世界遺産「ワット・プー遺跡群」までメコン川クルーズ
(画像=『たびこふれ』より 引用)

ワット・プーまで行くには、飛行機やバスでパクセーまで行き、パクセー市内からツアーやチャーターした車で行くのもいいですが、メコン川のクルージングを楽しみながらゆっくりと訪れるツアーもあります。

このクルージングは、パクセーを出発し、メコン川に浮かぶシーパン・ドンへ上陸、そしてワット・プー号に乗船して、最終目的地ワット・プーを目指す2泊3日の船の旅です。元々、この船はラオスとベトナムを行き来する木材運搬に使われていましたが、リノベーションしてメコン川のクルージングができる客船に生まれ変わりました。

船内には、トイレ・シャワー付きバスルームとベットルームのある12室のツインルーム、オープンテラスのデッキがあります。英語・フランス語・タイ語が可能なガイドも常に滞在していて、旅をサポートしてくれるので安心です。

ラオス第2の世界遺産「ワット・プー遺跡群」までメコン川クルーズ
(画像=『たびこふれ』より 引用)

ラオスの人にとって、昔からメコン川は母のようなとても大切な存在。そんなメコンの雄大な流れに身を任せ、ラオス南部をのんびりと旅ができるなんて、とっても贅沢ですね。

文・写真・Hyma/提供元・たびこふれ

【関連記事】
避暑地アッター湖で、クリムトセンターと「クリムトの庭園」を訪ねる
ベルリン郊外に残るベルリンの壁跡地でハイキングやサイクリングを楽しむ
高速列車「あずま」で東海岸を行く、ロンドンーエディンバラ間鉄道の旅
【北海道】異国情緒溢れる街・小樽に行ったら、たくさんの笑顔に溢れていた。
ハワイ・ハレイワタウンでランチをするなら?食べたい内容別のおすすめ5店を紹介