1981年の時代録/「なめ猫」が大人気に!
【出来事】神戸ポートアイランド博覧会(ポートピア’81)開催/黒柳徹子『窓際のトットちゃん』刊行、ベストセラーに/ツッパリブームで、猫がツッパリの格好をしたグッズ『なめ猫』が大人気に/テレビドラマ『北の国から』放送開始/テレビバラエティ『オレたちひょうきん族』放送開始/千代の富士が横綱に/N・ピケが初のF1チャンピオン獲得/アメリカでスペースシャトルが初飛行 【音楽】オリコンシングル年間1位寺尾聡『ルビーの指輪』 【映画】邦画配給収入1位『連合艦隊』、洋画興行収入1位『エレファント・マン』
1981年/トヨタ・ソアラ主要諸元
グレード =2800GTエクストラ
新車時価格=5MT 285万5000円/4AT 293万8000円
全長×全幅×全高=4655×1695×1360mm
ホイールベース=2660mm
トレッド=フロント:1440/リア:1450mm
車重=1300(AT1305)kg
エンジン=2759cc直6DOHC
最高出力=170ps/5600rpm
最大トルク=24.0kgm/4400rpm
10モード燃費=8.9(AT8.1)km/リッター(燃料タンク容量61リッター)
サスペンション=フロント:ストラット/リア:セミトレーリングアーム
ブレーキ=前後ベンチレーテッドディスク
タイヤ&ホイール=195/70HR14+アルミ
駆動方式=FR
乗車定員=5名
最小回転半径=5.5m

提供元・CAR and DRIVER
【関連記事】
・「新世代日産」e-POWER搭載の代表2モデル。新型ノートとキックス、トータルではどうなのか
・最近よく見かける新型メルセデスGクラス、その本命G350dの気になるパワフルフィール
・コンパクトSUV特集:全長3995mm/小さくて安い。最近、良く見かけるトヨタ・ライズに乗ってみた
・2020年の国内新車販売で10万台以上を達成した7モデルとは何か
・Jeepグランドチェロキー初の3列シート仕様が米国デビュ