言わずと知れたキャッシュレス決済サービス「PayPay(ペイペイ)」。MMDLaboが運営するMMD研究所が行った「2023年1月スマートフォン決済利用動向調査 第1弾」によると、スマホ決済サービスで最も利用されているのがPayPayでシェア率は41.2%。日常的にスーパーやドラッグストア、レストランなどで使用している方も多いでしょう。

そんなPayPayは、買い物でポイント付与率が上がるPayPayステップの利用や、Yahoo!プレミアム特典、配布されているクーポンを活用すれば、さらにお得に利用可能。

PayPay(ペイペイ)をお得に使う方法ともらえる特典の例、ポイントをさらに貯める裏ワザ
(画像=たとえば、実店舗のウエルシア薬局や東京靴流通センターで買い物する際、クーポンを選択したうえでPayPayで支払うと最大10%のポイント還元が受けられます。クーポンは毎週月曜日に更新されるのでPayPayを活用するならチェックしておきましょう、『オトナライフ』より 引用)

(画像引用元:PayPayクーポン)

そこで今回はPayPayをお得に使う方法やもらえる特典の例、さらにポイントを貯める裏ワザをご紹介します。

PayPay(ペイペイ)のポイント還元率は現金よりお得!

基本的にPayPayポイントの還元率は0.5%。ただし、PayPayステップの条件達成に応じて、最大で2.0%までポイント還元率がアップします。また、対象店舗で支払いし、かつ抽選で当たると最大で全額が戻ってくるキャンペーンが開催されることも。PayPayポイントは1ポイント=1円で支払いや買い物に利用できるため、現金を利用するよりもお得です。

さらに、以下で詳しく解説しますが、クレジットカードやチャージなどの支払い方法によってはポイントを二重取りできます。

支払いに応じてPayPayポイントがもらえる
先述したようにPayPayで支払いをすると、PayPayポイントを貯めることが可能。さらに特典やキャンペーンを利用することで効率的に貯めることができます。

PayPay(ペイペイ)をお得に使う方法ともらえる特典の例、ポイントをさらに貯める裏ワザ
(画像=2023年11月現在、PayPayポイントの還元率は後述するPayPayステップの条件達成をし、かつPayPayカード ゴールドを保有している場合で最大2.0%になります。ゴールドカードではなく通常のPayPayカードの場合は最大1.5%です(画像は「PayPay」公式サイトより引用)、『オトナライフ』より 引用)
PayPay(ペイペイ)をお得に使う方法ともらえる特典の例、ポイントをさらに貯める裏ワザ
(画像=1.5%~2.0%の還元率は決して低くはありませんが、年々PayPayステップの達成条件は厳しくなっています。ちなみに2018年、2019年に行われた「100億円あげちゃうキャンペーン」では、PayPayボーナス(現PayPayポイント)は20%還元で、クレジットカードのポイントとの二重取りも可能でした。2023年現在、PayPayより還元率が高いキャッシュレス決済も存在するので、記事内で紹介する方法を試しても「還元率が低い」と感じる場合は、他の決済方法へ乗り換えるのも一案です(筆者撮影)、『オトナライフ』より 引用)

クレジットカードのポイントとの二重取りが可能
PayPayは2025年1月に他社クレジットカードの利用停止を発表しているため、今からクレジットカードと連携させることに躊躇する人も少なくないでしょう。しかし、「ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い」を利用すれば、支払いにPayPayカード以外のクレジットカードを利用できるうえ、PayPayポイントとクレジットカードのポイントの二重取りが可能です。

PayPay(ペイペイ)をお得に使う方法ともらえる特典の例、ポイントをさらに貯める裏ワザ
(画像=ソフトバンク・ワイモバイル・LINEMOのユーザーには「ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い」というスマホ料金とまとめて支払うことが可能な決済サービスがあります。これを利用してスマホ料金をクレジットカード決済にしておけば、「まとめて支払い」によるチャージでクレジットカードのポイント、PayPayの支払いでPayPayポイントを貯めることができます(ロゴ画像は各公式サイトより引用)、『オトナライフ』より 引用)

ただし、これまで何回チャージしても手数料無料だったものが、2023年9月1日からは「ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い」によるチャージの2回目以降は、2.5%(税込)の手数料がかかるように。毎月初回は無料のため、1回で済むようにチャージ金額を調整しましょう。