その一方で欧州勢は自縄自縛になっているとの見方も。

そもそもEVは街乗り用途以外は、使えないのでは。

EVは気候にも左右されます。

充電は問題ないという反論もありましたが・・・

中国では充電待ちのため路側にずらりと長蛇の列を作ってしまっているそうです。

燃えるEVには消防隊員は「何もしない」のがいいそうです。

燃えるEVには輸送に係る保険も高くなってしまうそうです。

EVは普及するかもしれませんが、短期的にはまだまだ難しそうです。

提供元・アゴラ 言論プラットフォーム

【関連記事】
「お金くばりおじさん」を批判する「何もしないおじさん」
大人の発達障害検査をしに行った時の話
反原発国はオーストリアに続け?
SNSが「凶器」となった歴史:『炎上するバカさせるバカ』
強迫的に縁起をかついではいませんか?