恐らくライドシェアサービスを利用したことが無い人のコメントでしょう。
評価システムによって、質の悪い運転手は排除され、自然に優良な運転手だけが集まるようになっているのです。
私は、タクシーにも、この評価システムを導入してほしいと思います。
運転技術に優れ、上質なサービスを提供できる運転手には、より高い料金を支払っても良いと思うからです。
運転手によって提供できるレベルが異なるものを同じ価格で販売する昔ながらのタクシーの固定料金制度。
ライドシェアの導入だけではなく、同時にタクシー業界の改革もお願いしたいものです。
編集部より:この記事は「内藤忍の公式ブログ」2023年11月11日の記事を転載させていただきました。オリジナル原稿をお読みになりたい方は内藤忍の公式ブログをご覧ください。
提供元・アゴラ 言論プラットフォーム
【関連記事】
・「お金くばりおじさん」を批判する「何もしないおじさん」
・大人の発達障害検査をしに行った時の話
・反原発国はオーストリアに続け?
・SNSが「凶器」となった歴史:『炎上するバカさせるバカ』
・強迫的に縁起をかついではいませんか?