立憲民主党の泉代表が「消費税減税」を撤回し、いろいろ論議を呼んでいます。
立憲、新経済政策で脱「消費減税」 財政規律重視し責任政党アピール ENZBPZ6I5
立憲民主党が新たにまとめる中長期の経済政策に、これまで掲げてきた消費減税を明記しないことがわかった。
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) November 8, 2023
消費減税で立民を支持していた人たちの阿鼻叫喚が引用に。彼らは共産やれいわに行くんだろうか。まあどれも大差はない。 TqhyW76O
— 戯画兎 (@giga_frog) November 9, 2023
これは去年、参議院選挙の敗北のあと枝野前代表が「消費減税は政治的に間違いだった」と総括したのを受けたもので、立民党の選挙公約から消費減税は消えることになります。
立憲民主党が吹っ切れてきたね。日本維新の会も、税構造改革は訴えても、消費減税を訴えるのは止めた方がいいい。
立憲、新経済政策で脱「消費減税」 財政規律重視し責任政党アピール:朝日新聞デジタル HMtDKKfAul #立憲
— 足立康史 衆議院議員 (@adachiyasushi) November 8, 2023
消費減税すればサラリーマンの社会保険料の天引きが増えるだけ。彼らはぎりぎりで自分たちの支持基盤が誰かを思い出したらしい。これは素直に評価したい。 IDcfCMZ
— jo shigeyuki (@joshigeyuki) November 9, 2023