深刻な教員不足が続いています。文科省が今年度の補正予算案に教員の成り手を確保するための事業として、およそ5億円を盛り込むとのことですが、その使い道に疑問符が投げかけられています。

補正予算案には、教職に興味がある人や教員免許を持っていても教職に就いていない人を対象に、全国で行われる教員の魅力を発信するイベントなどが盛り込まれているとのことです。

現場をわかっていない人が面接官をやっているという指摘も・・・

ちがう、そこじゃないんだ・・・という声が多く聞かれます。

むしろ文科省の強い意志が感じられるという指摘も。

来年度はさらに教員不足状態になる恐れがあります。

教員採用試験の倍率は低下の一途で正規の教員の確保すらままならなくなってきました。