モンスターマシンが勢ぞろい。

全日本ロードレースに参戦するマシンや茨城県の筑波サーキットで開催されるTEIST of TUKUBAに参加するモンスターマシンが勢ぞろい。
参加したマシン&チームは、磐田レーシングファミリー、ヨシムラスズキライドウィン、オートレース宇部、TONE-RT SYNCEDGE4413BMW、DeLight、KISSキジマレーシング、SP TADAOレーシングなどレーシングバイクの面々。
テイストofツクバのエントラントであるチームカガヤマライドウィン鐵隼、パワービルダーのマシン達、OVERレーシング、RSイトウH2R、マジカルレーシングRG500Γなども参加予定です。
さらに普段走っている所を見る機会が無い、クラシックバイクや、世界的バイクビルダー達の車両も一般道を快走した。

デモンストレーションランに参加した主な現役ライダー
●ヨシムラスズキRIDEWIN SUZUKIGSX-R1000R 亀井雄大選手
● Team TKR performance SUZUKIGSX-R1000R 村瀬健琉選手
●オートレース宇部レーシングチーム SUZUKI GSX-R1000R 津田拓也選手
●TONE RT SYNCEDGE 4413 BMW M1000 RR 星野知也選手
●RSイトウ カワサキZX10 R 中村竜也選手
他にも、IRF磐田レーシングファミリーのヤマハYZF-R1、Team DeLight DUCATI パニガーレV4R など国内外のモンスターマシンが目の前で躍動した。また、筑波サーキットで行われている皆さんお馴染みの旧車、オリジナルモンスターバイクによるデモンストレーションランではTeamKAGAYAMAライドウィンの鐵隼を駆り加賀山就臣さんが出走。OVER Racingの OV43やパワービルダーのマシンが咆哮を上げた。



ドライバーは小沼英明選手、パッセンジャーは冨本至高選手。



愛車のパワーチェック大会。希望によりECUセットアップなどのサービスも行っていた。


実際にタイヤ交換やトルクレンチを使ったエンジン整備、バフ掛け作業が体験できた。