第2回MOTO RIDERS FESTA開催 2023年10月22日

単なるライダーミーティングではなく「アトラクション型バイクフェス」「走るモーターショー」と銘打って昨年初開催された「Moto Riders Festa(モト・ライダース・フェスタ)」。今年はさらに規模を拡大して3会場で開催し、約4200名が観戦に訪れ、関東のライダーの聖地・箱根がバイクファンで埋め尽くされた。

 Moto Riders Festaは元レーシングライダーの加賀山就臣さんが理事長を務める一般社団法人MRSモトライダースサポートが主催するイベントで、現役のレーシングライダーや著名人たちが集結し、公道を貸し切ってのデモランやトークショー、用品&パーツメーカーや用品ショップのブース出展、さらにキッチンカーも準備してライダーが丸一日楽しめるコンテンツを満載。初開催の昨年は約3700人の観衆を集め、好評だったこともあり、今年はさらにパワーアップ。メイン会場をバイカーズパラダイス南箱根及びアネスト岩田ターンパイク箱根伊豆連絡線とし、昨年も会場としたアネスト岩田スカイラウンジ、さらに今回は、三島の新名所として人気を呼んでいる三島スカイウォークも加え、3会場同時イベントとして開催する運びとなった。

今年は3会場同時イベント

■バイカーズパラダイス南箱根及びアネスト岩田ターンパイク箱根箱根伊豆連絡線

 メイン会場では、クラシックバイク、カスタムバイクの展示や人気絶版バイクの展示&試乗会を軸に、パーツショップ、アパレルメーカー、カスタムショップのブース出展、トークショー他のステージイベントが実施された。また、バイカーズパラダイス併設のオフロードコースや特設エリアを使った体験型コンテンツなども行われた。また、メイン企画であるレーシングマシン&カスタムバイクのデモ走行は、岩田ターンパイク箱根箱根伊豆連絡線を公道封鎖し、スタート地点とロードサイドに設けた観覧席からスペシャルマシンの迫力を間近に体感できた。さらにカスタムビルダーたちによる「カスタムワールドジャパン」勢の作品もバイカーズパラダイス館内に展示。デモランにも参加した。

■アネスト岩田スカイラウンジ
 海外バイクメーカーによるニューモデル展示、カスタムバイク展示、さらに自慢の愛車を撮影してもらえるコーナーを設置。雑誌主催の愛車撮影会のほか、バイカーズパラダイスプレゼンツ大観山パノラマOPENフォトスタジオによる愛車撮影、BMWジャパンによるR18の試乗会も実施。また、HSCの協力を得て、ダイノジェットを設置し、愛車のパワーチェック大会、現地ECUセットアップも行なわれた。

■三島スカイウォーク
三島の観光新名所として人気の三島スカイウォークをあらたに会場とし、話題のニューモデル展示試乗会と千葉北ポケバイコース、アスファルトによるポケバイ、ミニバイク展示体験コーナーを企画。また、学生を対象とした「バイクのお仕事」体験ワークショップも実施された。