長持ちさせるには定期的なメンテナンスが不可欠

“長寿”なのにその乗り方だとスグに故障するかも…ディーゼル車を選んではいけない人の特徴って知ってる?
(画像=『MOBY』より 引用)

ディーゼル車が長寿とされる理由は、エンジン設計のしかたにあります。

ガソリンエンジンと比べてディーゼルエンジンは燃焼圧力(ピストンを押し下げる力)が高いため、エンジン全体を頑丈に設計する必要があります。この頑丈設計が長寿命説の根拠。丈夫につくったエンジンは長持ちする、というわけです。

ただ、ディーゼル車も不死身ではありません。ガソリン車にはない独自の注意点があるため、長持ちさせるには多少の知識が必要です。

ディーゼルエンジンは頑丈に設計されていますが、デリケートな面もあります。エンジントラブルを避けて長く乗り続けたいなら、次の点に注意しなければなりません。

  • 頻繁なエンジンオイル交換が必要
  • ディーゼル専用オイルが必要(価格が高め)
  • DPFの洗浄や交換が必要(3〜5年に1回程度)
  • チョイ乗りには不向き

チョイ乗りユーザーが長く乗るのは難しいかも

“長寿”なのにその乗り方だとスグに故障するかも…ディーゼル車を選んではいけない人の特徴って知ってる?
(画像=『MOBY』より 引用)

©AlexanderNovikov/stock

ディーゼルエンジンには、有害なPM(粒子物質)をキャッチするDPF(微粒子捕集フィルター)が備わっています。DPFには溜まったPMを清掃する機能が備わっていますが、この機能はエンジンが温まらないと働きません。

チョイ乗りではエンジンが十分に温まらず、DPFの清掃機能も働かないので要注意。月に何度かは30分以上のドライブをしないと、DPFの詰まりによるエンジン不調が起きてしまいます。

このように、ディーゼル車は上手く使えば長持ちしますが、乗り方によっては短期間で故障してしまいます。5キロ圏内でのチョイ乗りがメインの方は、ガソリン車を選んだほうがよいかもしれません。

結局のところ、車の寿命はオーナー次第。自分に合った車種を選び、メンテナンスを怠らないことが、愛車と長く付き合うためには最重要だといえるでしょう。

文・MOBY編集部/提供元・MOBY

【関連記事】
【新車情報カレンダー 2021~2022年】新型車デビュー・フルモデルチェンジ予想&リーク&スクープ
運転免許証で学科試験の点数がバレる?意外と知らない免許証の見方
今一番危険な車両盗難手口・CANインベーダーとは?仕組みと対策方法
SNSで話題になった”渋滞吸収車”とは?迷惑運転かと思いきや「上級者だ」と絶賛
トヨタ 次期型ノア&ヴォクシーに関する最新リーク情報すべて