RPGなどでお約束の行動「ツボを割る」。これが現実世界で行われた場合、「器物損壊」「住居不法侵入」など、あらゆる罪名で起訴されかねません。
ゲームの中でだから許されるわけではありますが、この「壺を割る」と言う行為を誰もが一度はやってみたい……そんな事を考えたことはないでしょうか。壺を割ることなんて許されるわけが……あるんです。
ついに壺を割ることができるグッズが登場して話題を呼んでおります。
■ 「われるツボ」とは
RPGのように壺を思う存分割ってみたい……そんな願いを叶えたのが、まさに「われるツボ」(100円:税別)です。
販売元は、「株式会社ポニー」となっており、100円ショップ「セリア」で販売しております。SNSでも話題となっていたので、すぐさまセリアに向かい探しましたが……なかなか見つからず。店員さんいわく「入荷していない」とのこと。
しかし、それから数週間経過し、時間を置いて訪問すると、見つかりましたよ「われるツボ」。
■ 壺を組み立ててみた
さっそく購入し、壺をだしてみます。その前にパッケージをチェックすると、なにやらRPG風のイラストで、「すきなだけたたきわるといい」と、魔法使い風のおじいさんが説明しています。
しかし、なぜRPGをイメージするイラストには「ドット絵」が多いのでしょうか。このご時世、レトロゲームをあえて楽しむ以外、もはやドット絵での新作RPGはあまり存在しないと思うのですが……。
そんな疑問を抱えつつ、パッケージをあけると……組み立て式になっていました。
つまり既に割られている状態ででてくるわけで、若干その時点でネタバレと現実を見せつけられる。ああ、壺を割るために、わざわざ組み立てるわけか……。
ちなみに中には、ドクロがあしらわれたコインが入っております。ちいさなメダルをイメージしたのか、それとも某海賊アニメなのか……色々と世界観が混ざっています。