晴海フラッグへの引越しまで3ヶ月を切って、頭の中の30%位が晴海フラッグになっています。
引っ越しに必要な資料を準備しながら、今気になっているのは、敷地内の商業施設にどのようなテナントが入るかです。内覧会で現地に出かけるとサミットストアや100円ショップのダイソー等の看板が目に入ってきます。
私が最も気になっているのは、敷地内にスターバックスコーヒーのような大手チェーンのカフェが入るのかどうかでした。
ところが、発表された出店リストを見ると、飲食店はロイヤルホストのようなファミリーレストランと、聞いたことのないハンバーグ店やラーメン店など、なんとも微妙なラインナップです。
そして、カフェはCafe & Restaurant CENTRALE(カフェ アンド レストラン セントラーレ)という聞いたことの無いお店が入っているだけでした。スターバックスどころか、ドトールやタリーズコーヒーすら無いのです。
その代わりに、なぜか麻辣大学という四川料理のお店が入っています。しかもファミリー向けに作られた新業態のようです。
四川料理の麻婆豆腐は大好物ですが、晴海フラッグで家族向けにアレンジされたマイルドな甘口の麻婆豆腐を食べたいとは思いません。
さらに、スーパーは入っているものの、コンビニエンスストアは入店しないこともわかりました。