幸風

10月22日、福岡市中央区港のかもめ広場前から幸風が玄界灘の落とし込み釣りに出船。ヒラマサ6kg頭にワラサ(中型ブリ)交じり、ヒラメ6~7kgの大型含め2尾、タカバ2~3.5kg3尾、アコウ3尾の釣果。大型青物もヒットしているが10回バラシがあり、大型の一発も期待。

【釣果速報】落とし込み釣りでヒラマサ&ブリ20尾超えと青物好調(福岡)落とし込み釣りでお土産多数ゲット(提供:幸風)
▼この釣り船について
幸風
出船場所:中央区港

第一ゆひな丸・どらごん

10月23日、福岡市中央区港のかもめ広場前から、第一ゆひな丸・どらごんが玄界灘の落とし込み釣りに出船。イワシが付き青物釣果も急伸。ワラサ(中型ブリ)主体にネリゴ(中小型カンパチ)3kg交じりで船中30尾、ヒラメ大型交じり3尾。落とし込み釣り初挑戦の人もおり、青物の引きを楽しんでいる。22日はヒラマサ4~5kgが釣り上げられており、イワシが仕掛けに付けば青物は期待大。

【釣果速報】落とし込み釣りでヒラマサ&ブリ20尾超えと青物好調(福岡)玄界灘で青物&ヒラメ確保(提供:第一ゆひな丸・どらごん)
▼この釣り船について
第一ゆひな丸
出船場所:かもめ広場前

宝生丸

10月22日と23日、北九州市門司・大里港から出船中の宝生丸は、響灘に落とし込みで出船。エサ付きも良好でヒラマサやハマチ、マダイ、ヒラメ、サワラにハガツオ、カンパチ、根魚など良型交え多彩に釣れた。写真の東京からきた島田さんと大塚さんも大満足で好土産を持ち帰っている。平日空きあり。アンチローリングジャイロ搭載で横揺れを軽減し船酔いしにくく、女性専用のトイレもあり安心して楽しめる。

【釣果速報】落とし込み釣りでヒラマサ&ブリ20尾超えと青物好調(福岡)響灘でカンパチキャッチ(提供:宝生丸)
▼この釣り船について
宝生丸
出船場所:大里港

大師丸

10月18日、北九州市八幡東区枝光の松ヶ島港から出船中の大師丸は、響灘に落とし込み釣りで出船。エサ付き良好でご覧のマダイ4kgがダブルヒットで上がってきた。青物、根魚なども釣れ多彩な釣果。夜焚きイカも出船中で良型主体に数釣れている。今後も好土産が期待できる。

【釣果速報】落とし込み釣りでヒラマサ&ブリ20尾超えと青物好調(福岡)響灘でマダイ4kgダブルヒット(提供:大師丸)
▼この釣り船について
大師丸
出船場所:松ヶ島港

海龍丸

10月23日、福岡県遠賀郡芦屋・柏原漁港の海龍丸が落とし込み釣りで芦屋沖~玄界灘方面へ。好ヒットが続いているが、当日はヤズが多めながらもヒラマサのメータークラスを交えて青物は船中70尾以上、ほかネリゴ、ヒラメ、根魚など多彩に交えて好ヒットを楽しんだ。落とし込み釣りの出船予約受け付け中。詳細はホームページ、または船長に確認を。

【釣果速報】落とし込み釣りでヒラマサ&ブリ20尾超えと青物好調(福岡)落とし込み釣りで青物好ヒット(提供:海龍丸)
▼この釣り船について
海龍丸
出船場所:柏原漁港