こんにちは、音喜多駿(日本維新の会 参議院議員 / 東京都選出)です。
参議院予算委員会初日。なんと午前中から2時間も審議が止まるという荒れ模様となりました。
原因は、突然辞任を申し出た法務副大臣の柿沢未途議員です。
柿沢氏出欠巡り2時間中断 法務省「独断」を首相陳謝
参院予算委員会は31日、東京都江東区長側の公選法違反事件を巡り、法務副大臣を辞任した柿沢未途氏が野党の出席要求に応じなかったため、2時間弱にわたり審議が中断した。開会に先立つ午前の理事会で与野党はいったん柿沢氏出席に合意したが、法務省は「既に辞表を提出した」として独断で拒否。首相は「国会の権威を損なう重大行為。二度とあってはならない」と法務省の対応を陳謝した。

柿沢未途衆議院議員 衆議院HPより
ネット選挙違反で辞職する江東区長に対して、「ネット広告は私が指示したもの」となぜか突如として新聞インタビューに自白し、それが報じられた朝に辞表を提出した柿沢未途氏。
その辞表が受理されないうちに、出席要求をされている予算委員会を欠席するという、完全な職務投げ出し・意味不明な事件です。
法務省が独断で出席を断ったという展開は腑に落ちませんが、すべての原因は自分勝手な事情で予算委員会中に保身に走り、辞表を出してきた柿沢未途議員にあります。
さすがに国会軽視も甚だしいと、私自身も腸が煮えくり返る想いです。
柿沢法務副大臣の辞表提出を予算委出席中の法務大臣は「今、初めて知った」と答弁しました。
辞表を受理する際には、当然法務大臣とも相談して内閣として職務代行者を決めるなどの対応をとらないといけません。
前代未聞の行政投げ出しです。 岸田内閣は学級崩壊です。VGgcIlNh7
— 小西ひろゆき (参議院議員) (@konishihiroyuki) October 31, 2023
その怒りたるや、極めて珍しく小西ひろゆき議員と見解が一致するほどです。
■