抽選で引っ越し日が決まり、それに合わせて物件の引き渡し、金融機関との決済日程の調整、家具やカーテン等の設置日程の決定、と様々な調整が必要になります。

果たして1月にトラブルなくスムーズな引っ越しができるんだ。まだ100%の自信はありません。

まだ、照明器具を選んだり、室内の設備の追加工事の段取りをしたりとやることが残っています。年内にはすべての手続きを終えてのんびりしたいものです。

編集部より:この記事は「内藤忍の公式ブログ」2023年10月30日の記事を転載させていただきました。オリジナル原稿をお読みになりたい方は内藤忍の公式ブログをご覧ください。

提供元・アゴラ 言論プラットフォーム

【関連記事】
「お金くばりおじさん」を批判する「何もしないおじさん」
大人の発達障害検査をしに行った時の話
反原発国はオーストリアに続け?
SNSが「凶器」となった歴史:『炎上するバカさせるバカ』
強迫的に縁起をかついではいませんか?