実は私は引っ越しをした回数が極めて多く、社会人になってから約35年で12回引っ越しをしています。
今回いよいよ13回目の引っ越しとなり、2024年1月下旬に今住んでいる赤坂から晴海に転居することになりました。
通常の引っ越しは、新しい住居を決めて、引っ越し業者に荷物を運んでもらうだけで簡単です。
しかし今回は、物件を購入することもあり、半年以上前から着々と準備を始めています。
購入する住戸のうち、自分が住む予定になっている1戸は、金融機関から借り入れを行って購入します。
今回、今まで借り入れ実績のない地方銀行から新たに低利で借り入れをすることにしました。取引実績がないということで、書類の提出などに膨大な手間がかかりまたしたが、何とか借り入れに間に合わせることができそうです。
ローンの借り入れだけではありません。
今の部屋よりも2倍近く広い部屋になることもあり、カーテンの購入も必要です。またインテリアに関しても、せっかくなので、追加であれこれ購入することにしました。
さらに駐車場も当選したので、車も新たに買うことにしました。EVの充電端末が設置されているスロットなので、電気自動車を購入することにしています。
晴海フラッグは新築物件で、来年1月から一斉に入居作業が始まるため、引っ越しの段取りも極めて面倒です。