こんにちは、音喜多駿(日本維新の会 参議院議員 / 東京都選出)です。

江東区長室を捜索 選挙中に有料ネット広告の疑い 東京地検特捜部

代表質問の初日ですが、都内には衝撃的なニュースが流れました。

ネット選挙違反が指摘されていた江東区長に対して、東京地検特捜部が捜索に入りました。

特捜部も入る東京地方検察庁 Wikipediaより(編集部)

特捜部が公然と動くということは、先々まで見通しての可能性が極めて高いです。

これまでネット選挙違反(広告の出稿違反)は「軽微」と判断される場合が多く、ある意味で「やったもの勝ち」になるケースが多く見られました。

今回の捜査はそうした流れに大きな一石を投じるもので、「グレーならとりあえずやっておく」的な状況もまま見られたネット選挙への向き合い方が激変することになるかもしれません。

個人的には、公選法の選挙期間中の違反に対する処分に、一発失職にならない量刑があった方が良いような気もしますが…。

木村やよい氏HPより(編集部)