フランスのエマニュエル・マクロン大統領が「(欧州は)自分たちとは関係のない世界の混乱や危機に巻き込まれるべきではない」と発言し、それが台湾を事実上見捨てる発言だと受け止められ、批判が殺到しています。
仏大統領の「台湾関係ない」発言、中国つけ上がらせる恐れ 欧米で物議Ig2vSO755w
— AFPBB News (@afpbbcom) April 12, 2023

マクロン大統領と習近平国家主席 中国共产党新闻より
アメリカのウォール・ストリート・ジャーナル紙は社説でマクロン氏の失言が「失態」であると痛烈に批判しています。
Emmanuel Macron wants the U.S. to ride to Europe’s rescue against Russian aggression, but apparently take a vow of neutrality against Chinese aggression in the Pacific. YgbGrEgD
— Wall Street Journal Opinion (@WSJopinion) April 12, 2023
エマニュエル・マクロンは、米国がロシアの侵略に対してヨーロッパの救援に乗り出すことを望んでいるが、太平洋における中国の侵略に対しては中立を誓っているようだ。
マクロン氏に距離を置かれた台湾は一応フォローしたそうですが、台湾侵攻を模索する中国に宥和的な発言には警戒感を強めているはずです。
台湾英字新聞に、マクロンの「台湾は私達の問題ではない」発言への反応と思われる台湾外交部のコメント掲載。「仏は従来、台湾問題に一貫した関心を有してきた」と、フランスの姿勢を非常にポジティブに評価するもので、マクロン発言に対する反発などは一切見られません。DpCXKdVa1
— 東野篤子 Atsuko Higashino (@AtsukoHigashino) April 12, 2023