ステーキはアルミホイルで巻いて、少し休ませてから食べると最高でした。火入れも表面が鉄板で焦げて、中はジューシー。塩と胡椒だけで完璧です。
ステーキ店に行くより、日山のような高級精肉店でお肉を買って焼いた方が、圧倒的に満足度が高く、コスパが良いと思いました。
懸念していた使用後の手入れも簡単でした。構造がシンプルなので、プレートだけを外して洗えば、使用直後なら汚れは簡単に取れます。
問題は煙ですが、それほど気になりませんでした。ただし、餃子を焼いたり、にんにくを入れたりすると匂いが気になりそうなので、こちらの卓上吸煙機をアマゾンで追加注文しました。
アマゾンは感謝祭を10月15日まで開催中。プライム会員なら35%引きの1万円で購入できます。
高級ステーキ店に1回行ったと思えば元が取れるバルミューダのプレート。
外食の回数がこれから少なくなり、ステーキ店に行くことは当分なさそうです。
バルミューダ社の新製品の鉄板プレートは、控えめに言って最高です!
編集部より:この記事は「内藤忍の公式ブログ」2023年10月14日の記事を転載させていただきました。オリジナル原稿をお読みになりたい方は内藤忍の公式ブログをご覧ください。
提供元・アゴラ 言論プラットフォーム
【関連記事】
・「お金くばりおじさん」を批判する「何もしないおじさん」
・大人の発達障害検査をしに行った時の話
・反原発国はオーストリアに続け?
・SNSが「凶器」となった歴史:『炎上するバカさせるバカ』
・強迫的に縁起をかついではいませんか?