三重県から沖釣りの最新釣果情報が入った。キャスティングサワラが絶好調、本格シーズン到来で数釣りが期待できそう。また、ティップランやボートからのエギングでアオリイカも本格化。今年は当たり年の予感も?また、タチウオや青物、マダイなども好調だ。

●三重県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:大翔丸)

【釣果速報】オフショアキャスティングでサワラが続々ヒット中(三重)

如意丸

三重県伊勢市にある神社港出船の如意丸(にょいまる)では10月1日、ジギング&テンヤで指3本半前後のタチウオが爆釣。また、30日は前半のジギングでタチウオが数釣れ、サワラも登場。後半のタイラバではマダイ2匹と良型ホウボウなどの釣果。なお、当日はシオも交じった。

【釣果速報】オフショアキャスティングでサワラが続々ヒット中(三重)タイラバでは本命ゲット(提供:如意丸)
▼この釣り船について
如意丸
出船場所:神社港

ひろまる

三重県四日市市にある磯津漁港出船のひろまるでは10月2日、キャスティングでサワラやサゴシをゲット。また、1日も朝一番にサワラが連打で上がったほか、サゴシとシイラもポツポツキャッチ。このほか、30、29日と連日サワラが上がっており本格シーズン到来だ。

【釣果速報】オフショアキャスティングでサワラが続々ヒット中(三重)連日サワラゲット(提供:ひろまる)
▼この釣り船について
ひろまる
出船場所:磯津漁港

大悟郎丸

三重県四日市市にある磯津漁港出船の大悟郎丸では10月1日、キャスティングで大爆釣。メンバー5人でサワラ2匹、サゴシ46匹、シイラのほか、丸々としたワラサ2匹もゲット。バラシも多くサワラやサゴシのヒット数は60発を超えたという。ルアーは30gのTG系ジグのブレード付き。ピンク系がよく食ったとのこと。

【釣果速報】オフショアキャスティングでサワラが続々ヒット中(三重)良型サワラにワラサも登場(提供:大悟郎丸)
▼この釣り船について
大悟郎丸
出船場所:磯津漁港

大翔丸

三重県津市にある津港出船の大翔丸では10月4日、サワラ交じりでサゴシが大爆釣。ルアーはジャクソンサゴシチューンがお勧めのようだ。また、29日の午後便でもサワラやサゴシがよく食い、合わせて船中20匹以上の釣果となった。

【釣果速報】オフショアキャスティングでサワラが続々ヒット中(三重)サゴシ中心に大爆釣(提供:大翔丸)
▼この釣り船について
大翔丸
出船場所:津港

勝丸

三重県鳥羽市国崎の勝丸では、3日午前便のタチウオ狙いで出船、この日も食いは良く、アタリは出っぱなし。良型も交じって皆さん楽しんだ。テンヤでも釣れており、入門には今が最適だ。

【釣果速報】オフショアキャスティングでサワラが続々ヒット中(三重)良型交じりで入れ食い(提供:勝丸)
▼この釣り船について
勝丸
出船場所:国崎漁港

第八幸丸

三重県鳥羽市国崎の第八幸丸では、1日午前便のタチウオ釣りで出船。指3~4本クラスに指5本級の良型も交じり、絶好調にヒット。まだまだドラゴンの可能性も十分。行くなら今だ!

【釣果速報】オフショアキャスティングでサワラが続々ヒット中(三重)ドラゴンも狙える(提供:第八幸丸)
▼この釣り場について
第八幸丸
出船場所:国崎港