いつも通っている和食のお店に出かけました。お料理が美味しく、何よりスタッフの接客が丁寧なのが気に入っています。

bee32/iStock

ところが、この日はいつもと少し印象が変わりました。スタッフのオーダーの聞き違いで、注文していない料理が運ばれてきたのです。

しいたけの肉詰めを注文したつもりが、しいたけの炭火焼が運ばれてきました。「秋のしいたけ事件」とでもいうような事態です。

注文したものと違うとスタッフには伝えたのですが、そのスタッフは「私はその注文で聞いています」と頑として譲りません。

意地を張っても仕方ないので、注文した覚えのない料理を食べることにしました。

しいたけ炭火焼も味は良かったのですが、後味はあまり良くありませんでした。

こちらの勘違いなのか、それともスタッフの聞き違いなのか?どちらの言い分が正しいのかは、録音していないので分かりません。でも、客の言い分を正面から100%否定するのは、接客としては残念な対応だと思いました。