キャンピングカー情報をはじめとして、キャンプや車中泊、バンライフなど、アウトドア&車旅の情報を配信しているWEBマガジン・DRIMOから、実際に車中泊やキャンピングカーを楽しんでいるライターによる記事をMOBYがご紹介します。※以降の記事内容および記事タイトルはDRIMOからの引用・参照です
目次
日本は地震や水害などの自然災害の多い国とも言われています!
災害時によくある心配ごとと言えば?
日本は地震や水害などの自然災害の多い国とも言われています!
観測史上最大規模の災害が今後起こる可能性もゼロではありません。
そんな中、車中泊が防災の観点からも注目を浴びているのをご存じでしょうか?
そこで今回は車中泊が防災にも役立つ理由や知っておくべき注意点について紹介していきます。
本記事を最後まで読めば災害が起きたときにどうして車中泊は役立つのか、その理由をしっかりと理解することができるでしょう。
実際に車中泊中に震度4の地震を経験したことがある筆者が気づいたポイントも解説していくので是非最後まで確認しておきましょう。
災害時によくある心配ごとと言えば?
災害が起きたときに車中泊はなぜ役立つのかという理由を解説する前に、災害が起きたときによくある心配や不安ごとについてサクッと紹介しておきます。
ここを理解しておくことで次に解説する「災害時に車中泊が役立つ理由」をより具体的に理解できるようになります。
災害時によくある心配事や不安なことは?
・災害による不安や恐怖
・正しい情報の不足
・貴重品などの紛失
それぞれ実体験も交えながら紹介していきますね。
災害による不安や恐怖
災害が起きてしまうと、どうしても不安になりますよね。
家族の方と連絡が取れないことや、今いる場所の安全性など不安が常に付きまといます。
実際に車中泊をしている最中に地震に遭遇したときには本当に焦りました。
最初の揺れが余震だとしたらこのあと本震が来るのではないか。
場所的に津波や土砂崩れは心配のない地域でしたが、それでも万が一に備えてすぐに移動できるように備えました。
このように普段地震に比較的慣れている私たち日本人でも災害による不安は大きくなりがちです。
正しい情報の不足
災害が起きると正しい情報を得るのが難しくなります。
インターネットの情報だけでは知りたい情報が得られない場合もあり得ます。
今、実際には何が起きているのか、正しい情報を得られないことも災害による大きな不安のひとつとも言えます。
また、車中泊をしている場所によってはそもそもインターネットの環境がない・弱い場所も考えられます。
災害が起きたときに情報を得る手段が得られないということの不安は大きいでしょう。
実際に車中泊をする場所はインターネットに接続可能な環境かどうかはとても大切なポイントになります。
しっかりと正しい情報を得られる場所で車中泊をするようにしましょうね。
貴重品などの紛失
災害が起きるといろんなことを考えなければいけないため、注意力も散漫になってしまいます。
そのため、いつもなら忘れない貴重品などの紛失も起きてきます。
車中泊であればしっかりと貴重品を管理する場所を決めて家族でも共有しておくといいでしょう。
万が一、車を置いて避難することを考えると貴重品をサッと持って逃げられるように準備しておくことが大切です。
車中泊中に地震に合ったときに貴重品の管理が不十分だったため、「スマホがない」「財布はどこ」と貴重品をまとめるだけでも時間がかかってしまいました。
そうならないためにも普段から貴重品はまとめておく習慣も重要ですね。
災害が起きたときにどういった心配事や不安なことが多いのか解説してきました。
次の章では実際に車中泊ならその不安がどのように解消されるのか、車中泊が防災に役立つ理由を具体的に5つご紹介していきます。