目次
見るからにスーパーカーなかっこよすぎるエクステリア
美しすぎる魅せるエンジンルーム
見るからにスーパーカーなかっこよすぎるエクステリア

(画像=『車選びドットコムマガジン』より引用)

(画像=『車選びドットコムマガジン』より引用)

(画像=『車選びドットコムマガジン』より引用)
映画ともタイアップするなど、洗練されたカッコいい顔つきです。
スーパーカーによく見られる、エアーインテークが、更に”スーパーカーらしさ”を引き立てています。

(画像=『車選びドットコムマガジン』より引用)

(画像=『車選びドットコムマガジン』より引用)
デザインの特徴としては、ドアパネル後方に設けられた「サイドブレード」と呼ばれるパネルが、R8のデザインの特徴。
この初代モデルは上下がシームレスに繋がっており、エアーインテークをより一層際立たせています。
一方2代目からは、サイドブレードはコンバーチブルタイプの構造上、上下で分かれているそうです。
中古でアウディのクルマを買うならこの車種がオススメ!
美しすぎる魅せるエンジンルーム

(画像=『車選びドットコムマガジン』より引用)

(画像=『車選びドットコムマガジン』より引用)

(画像=『車選びドットコムマガジン』より引用)
エンジンは、そのまま外から見えてしまう、まさに”魅せるエンジンルーム”になっています。
下手にカバーをかけずとも、そのままで美しい絵になる芸術作品です。

(画像=『車選びドットコムマガジン』より引用)

(画像=『車選びドットコムマガジン』より引用)
また、夜にドアロックを解除すると、エンジンルームがライトアップされる仕組みになっています。
暗闇の中で、エンジンルームがライティングされるというオシャレな魅せ方もに、非常に心がくすぐられますね。