J.D.パワー ジャパンは、共通ポイントサービスの利用実態や満足度に関する調査結果を発表した。「dポイント」や「PayPayポイント」など共通ポイントサービスは数多くあるが、最もユーザーの満足度が高いのは、果たしでどのサービス?

3部門で最高評価獲得の「楽天ポイント」が見事総合満足度1位に!

ポイントサービス満足度1位「楽天ポイント」 – 金融サービスとの連携が高評価
(画像=楽天ポイントが調査開始以来3年連続で、総合満足度1位を獲得(「株式会社ジェイ・ディー・パワー ジャパン」調べ)、『オトナライフ』より 引用)

今回で3回目となる本調査では、「dポイント」、「PayPayポイント」、「Pontaポイント」、「楽天ポイント」、「Tポイント」、「nanacoポイント」、「WAON POINT」の計7ブランドの共通ポイントサービスを対象に実施。「ポイントの貯めやすさ」、「ポイント確認のしやすさ」、「ポイントの使いやすさ」、「ホームページ/カスタマーサポート」の4つのファクターから、総合満足度を評価した。

結果、総合満足度で1位となったのは、楽天ポイントだった。ポイントの貯めやすさ、ポイント確認のしやすさ、ポイントの使いやすさの3要素で最高評価を得て、合計727ポイントを獲得。堂々のトップに輝いた。2位には707ポイントを獲得したPayPayポイント、3位には684ポイントを獲得したdポイントが、それぞれランクインした。