今回、なかなか行く機会のない変わった場所に宿泊する機会がありました。それが、なんとインドの国立経営大学院のIIM(Indian Institude of Management) Nagpurです!
インドの一流の教授から学び、そして5つ星レベルの宿泊サービスを堪能した2泊3日についてレポートします。
目次
IIMとは?インドの国立経営大学の最高峰
授業は一流!最新の設備で集中力もアップ!?
IIMとは?インドの国立経営大学の最高峰
IIM(Indian Institude of Management)はインド国営の経営大学で、インド各地に2023年現在で20校存在しています。MBA取得のための2年間のコースが多く、その倍率は200倍、最大500倍とも言われています。熾烈な競争を勝ち抜いたインドのエリートのみが通うことができる大学院なのです!
これだけの情報だと、私が何年も試験対策をし、何万人ものインド人受験者を蹴落としてIIMの入学許可をもらったように見えるかもしれません。
本当は、私が通ったのは修士課程ではなく、9か月オンラインで実施する「Post Graduate Executive Course」でした。このコースは大学の学位と就業経験、小論文で可否が決まるため難易度は大きく下がります。ですが、IIMの看板であることは間違いありません!
もし興味がある方は下記サイトからどうぞ。
基本的に9か月の週末のオンラインコースと3日のキャンパス訪問で構成されています。
IIM Nagpurに訪問!

私が今回出向いたのはIIM Nagpurです。
「ナグプールの夏は50度を超える。塩分のある飲み物を携帯していた方がよい」と聞いていたので構えていたのですが、ちょうど雨が降っていて涼しく快適でした。
もちろん建物内はエアコンが効いています!

設立が2015年、キャンパスのオープンが2022年なので非常に新しくきれいな校舎が印象的です。

キャンパスに犬がいるのもインドならでは。ちょうど春休みの時期なので一般課程に通う生徒はおらず、食堂なども閉まっていました。
授業は一流!最新の設備で集中力もアップ!?

もちろん授業もしっかりやります。IIMの各校のマーケティング専門の教授がモジュールごとに登壇します。キャンパス訪問では今までの総集編のような講演を聞き、Dissertation(修士論文)と呼ばれる研究のプレゼンを生徒グループで行いました。

最後の1日には証書の授与がありました。私は決してよい成績ではなかったのですが "International Contribution"をしたとのことで、特別な証書をいただき、卒業の挨拶もさせてもらえました!
本当に外国人好きな国民だなと感じつつも、素直にありがたく思います。
課題をし、テストに備え、授業の予習をし、仕事はもちろん家族の世話もしながら乗り越えてきた9か月は、クラスメイトたちにとっても相当な経験だったようです。中には証書を受け取った時に涙を流す人もいました。