アップサイクルの新しい形を提案するNANGA
アウトドアと対峙する製品を生み出すダウンメーカーNANGA(ナンガ)は、自然を尊び、慈しむためには、環境負荷を抑え、むしろ自然に還元する製品を作ることを責務とし、資源の再利用は初歩的かつ重要なアクションだと考えています。
NANGAに欠かせないマテリアルであるダウンは、適切な手入れをすれば実は100年以上も使用できる優れた天然素材です。
羽毛をワンユースの消費材として扱うのではなく、大切に使い続けられる仕組みを作るのは、ダウンのプロフェッショナルであるNANGAがやるべき宿命ではないだろうか。
こうした想いから始動したプロジェクトが、使い古した羽毛布団から羽毛を取り出して洗浄し、そして新たなNANGA製品としてお戻しする仕立て直しサービス〈Re:ACT〉です。
Re:ACTに込められた思い
Re:ACTのアイデアは、日本の伝統的な布団の再利用文化である「打ち直し」を参考にしたもの。まずはNANGAの寝具ライン〈GOOD SLEEPING〉のノウハウを使いながら、羽毛布団を仕立て直すサービスを開始しました。
羽毛布団はシングルサイズで約1〜1.2kgもの羽毛が使用されており、羽毛製品の中でも特別多くの羽毛が使われています。
布団を一枚作るには羽毛をたくさん使いますが、一方でアップサイクルの原料とする場合、これほど良い資材もありません。
NANGAは“お手持ちの羽毛布団をNANGAの羽毛布団にアップサイクルする”という、第一弾となるプロジェクトを成功させ、次のステップとして「羽毛布団→羽毛布団」だけでなく、新たに「羽毛布団→ダウン寝袋」、「羽毛布団→ダウンジャケット」に作り変えるという、新プロジェクトをMakuakeを皮切りにスタートします。
一般的に、ダウンのスリーピングバッグで使われる羽毛は一枚あたりおよそ700g、ダウンジャケットは一着あたり200gほどとなっています。
実際は経年劣化などで使える羽毛量は減りますが、単純に計算すると1枚の布団の羽毛があれば、ダウンスリーピングバッグ一枚とダウンジャケット一着を作ることが可能です。
お預かりできる羽毛布団について
今回のプロジェクトは、応援購入の代金を支払った後、サポーター自身で羽毛布団を送り、その布団の羽毛を洗浄、再利用してNANGA製品に仕立て直しをするというものです。
下記の表条件をよく読み、条件に当てはまることを確認して申し込みましょう。
◆羽毛充填量1kg未満、ダウン率50%未満の羽毛布団の取り扱いは行っておりません。
◆また、羽毛以外の化繊製品、化繊混合品についてもお取り扱いできません。
◆どのサイズのお布団でも対応することができます。
◆お預かりする布団により羽毛の質が変わります。サンプル画像と実際の仕上がり品については、膨らみが変わりますのでご理解の上お申込みください。
◆アイダーダウンを使用した羽毛布団の仕立て直しはできません。
◆布団はカバーをはずしてお出しください。返却はできませんのでご了承ください。
◆お預かりした布団の側生地は処分させていただきます。
◆お預かりした布団が条件に合致しない場合、当社よりご連絡させていただき、お客様の運賃負担で布団を返却させていただきます。
要望に合わせて選べるリターン
「既にダウン寝袋は持っている」「ダウンジャケットを夫婦で着たい」「リターンはダウン寝袋だけでいい」など、さまざまなユーザーの状況・要望に応えるため、リターンのバリエーションが多数用意されています。
製品紹介
Re:ACT DOWN SLEEPING BAG
表地には防水透湿機能をもつNANGAのシグニチャーファブリック「AURORA TEX」 を使用。
NANGAの原点ともいえる初代オーロラライトダウンのパターンを用いながら、ダウンの保温性を高めるボックスキルトにリサイクルダウンを750g封入します。
Re:ACT DOWN SLEEPING BAGのカラーは、過去には無いBLACK×M.GRAYでの展開です。裏生地にはしなやかな40デニールのナイロンタフタを使用し、寝心地も軽やか。
他のNANGAのダウン寝袋同様に、ファスナーのスライダーにはNANGA × YKK の噛み込み軽減パーツも備えているため開閉も楽ちん。
また通常のインラインには付かない、RE:ACT プロジェクトのグリーンを基調としたピスネームが付きます。
【製品仕様】
表生地:40dn AURORA-TEX(防水透湿生地)/裏生地 40dnナイロンタフタ(撥水生地)/羽 毛:お客様の布団羽毛を使用(封入量 750g )
カラー:BLACK×M.GRAY
サイズ:レギュラーサイズ
最大長210cm×最大肩幅80cm、想定重量1,500g(身長178cmまで)
※サンプル画像はホワイトダックダウン(80%-20%)を使用しています。
※品質表示の中綿表記につきましては、お客様毎に変わります関係上表記を省略しております。予めご了承くださいませ。
防水透湿性能を持つAURORA TEX を表地に採用した、普遍的で末長く着用していただけるオーセンティックなダウンジャケットです。
Re:ACT DOWN JACKET(MEN)
メンズモデルの特徴は、ウエストの大きめの3Dパッチポケット。面ファスナーがあるフラップ付きで、イージーアクセスかつ物が落ちづらくなっています。
また、サイド方向には手を入れて温められるハンドウォーマーポケットも設けました。
フロントはファスナー開閉で、スナップボタンで留められる前たてを設計。
同様に、袖には面ファスナーによるアジャスター、裾にはドローコードを設け、冷気の侵入に対応します。左脇にRE:ACT プロジェクトのピスネームをあしらいました。
ジャケットの内側には、携帯電話やカイロなどが収納できる大きめの腰ポケットを左右に配置しています。これはメンズ・ウィメンズの両モデル共通の仕様です。
【製品仕様】
表生地:40dn AURORA-TEX(防水透湿生地)/裏生地 40dnナイロンタフタ(撥水生地)/羽 毛:お客様の布団羽毛を使用(189g)
カラー:BLACK
サイズ:S~XLの4サイズ展開。
Re:ACT DOWN JACKET(WOMEN)
NANGAが培ってきたダウン製品のノウハウを活かしながら、リサイクルダウンを使った次世代のダウンジャケット。
シンプルなデザインで、体型を選ばずどんな方にも似合うボックスシルエットを採用しています。
ウィメンズは、アウトドアシーンだけでなくタウンでも気軽に着用いただけるようデザイン。
胸元ではなく、左腕に小さめなNANGAのロゴをデザインしました。
フロントはファスナー開閉ですが、風の侵入を防ぐように下前立てを設けています。
立体的なフードの口や裾はドローコードで絞ることができるようになっており、外気の侵入にも対応。
ウィメンズモデルは、両腰にファスナー開閉のスリットポケットを設けました。
【製品仕様】
表生地:40dn AURORA-TEX(防水透湿生地)/裏生地 40dnナイロンタフタ(撥水生地)/羽 毛:お客様の布団羽毛を使用(159g)
カラー:BLACK
サイズ:S~Lの3サイズ展開。
使わなくなった布団が眠る押し入れは、実はあなたにとっての宝箱かもしれません。
毎晩家族の身体を温めてくれた布団をNANGAのアウトドアギアとしてふたたび愛用してみませんか?