初めてでも釣果を上げられた
初めてのティップランでしたが、アオリイカ1パイにケンサキイカ2ハイを釣ることに成功。
着底からのシャクりからフォールじゃなくステイを意識するのが陸っぱりとの違いでした。シャクった直後からラインスラックをなくして当たった瞬間に掛けることが大事みたいです。
専用タックルや専用エギを購入してまでハマるか分からない釣りなので、今回はエギングタックルで挑戦しました。それでもアタリが取れるため、また挑戦しようと思います。
水温も30度と高いのがいけないのか、まだティップランは早かったのか、ひとまわり大きくなったアオリイカは釣れませんでした。これからすくすくと育って大きくなるアオリイカをティップランで狙ってみたいです。この地域ではまだ馴染みでないケンサキイカのデイイカメタルも含めてリベンジを誓う釣行でした。
当日の釣果(提供:TSURINEWSライター・田村昭人)
『イカメタル』絶好機到来 覚えておきたいキホンの誘い方5パターン
イカメタル攻略!タックル&仕掛け〜釣り方まで【キホン徹底解説】
イカメタル攻略:現役船長に聞くキホンとステップアップ法【一問一答】
<田村昭人/TSURINEWSライター>