③香川県 道の駅 小豆島ふるさと村

瀬戸内に沈む夕日を望めるキャンプ場を併設

小豆島には道の駅が全部で3つあり、小豆島ふるさと村はそのうちのひとつで島の南側に位置。さまざまな施設が集まる複合型の道の駅となっていて、食べる・買う・遊ぶ・泊まる・体験する、全てを楽しむことができる。小豆島ふるさと村キャンプ場は高台にあり絶好のロケーション。ソロキャンプ向きのテント専用の少人数サイトは、バイクの乗り入れが可能となっている。丸1日遊べ、最後は瀬戸内海に沈む夕日を見ながらゆっくりと過ごすことができる。

キャンプ場は、ライダーの場合はテント専用少人数サイトを使用。1区画680円。入村料/大人320円となっている。
小豆島特産のオリーブの実をペースト状にした手延べ素麺も売店で販売されている。

REST STOP DATA
●住所:香川県小豆郡小豆島町室生2084-1
●営業時間:8:30~17:30(季節により17:00までの営業期間あり)
●定休日:売店・喫茶 無休、手延そうめん館3~12月月曜、1~2月日曜
●駐車場 普通車45台 大型4台 障害者用2台

④和歌山県 道の駅 おくとろ

全国で唯一の飛び地の村にある道の駅

『道の駅おくとろ』は、R169沿いにある。周りは山に囲まれた自然豊かな場所で、瀞峡上流の奥瀞に位置する。飛び地の村にある道の駅は、全国でもここだけだ。おくとろ公園内のキャンプ場ではテント泊ができる。料金はテント1張1100円+1人1100円。ほか、予約すればバンガローも利用できる。おくとろ公園は「和歌山県朝日夕陽百選」に選ばれており、朝靄のかかる北山に昇る朝日は絶景だ。温泉施設「おくとろ温泉」では、日帰り入浴ができる。

テント持ち込みでキャンプをする場合の、料金はテント1張1100円+1人1100円となっている。
おくとろ温泉は、内湯と露天風呂があり、露天風呂では山と渓流美を眺めながら温泉に浸かれる。料金は大人700円。

REST STOP DATA
●住所:和歌山県東牟婁郡北山村下尾井335
●営業時間:観光センター9:00~17:00/おくとろ温泉11:00~20:30(最終受付20:00)/ジャバラ屋(コンビニ)7:00~20:00/レストラン ランチタイム11:00~14:00(LO13:30) /ディナータイム17:00~20:00(LO19:30)/キャンプ場・コテージ予約受付9:00~20:00 ●定休日:無休