福岡県から落とし込み釣りの最新釣果情報が入った。シーズン序盤はイワシのエサ付き良好。サワラにヒラマサ、ブリ、カンパチといった青物中心に、マダイや根魚、ヒラメなど多彩な釣果が上がっている。

●福岡県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:天力丸)

【釣果速報】落とし込み釣りで青物にヒラメに根魚と多彩にヒット(福岡)

明石丸

9月10日、福岡県宗像市・大島の明石丸が玄界灘の落とし込み釣りに出船。シーズン序盤ながらエサ付きは良く、カンパチ3kg頭にネリゴ1・5kg含め数ヒット。ほかにもヒラメ1~3kg、サワラ3~4kg、マダイ1~3kg、アコウなど交え釣る人はクーラー満タン釣果。今後の釣果も期待大。

【釣果速報】落とし込み釣りで青物にヒラメに根魚と多彩にヒット(福岡)多彩な魚種でクーラー満タン(提供:明石丸)
 

明石丸

船宿の画像
明石丸(あかしまる)  >

福岡・玄界灘の四季折々の船釣りをご案内しています。明石丸では万全を期して、皆さまの期待にお応えします。乗っていただいたからには、釣って満足していただきたいと考えています。初心者の方も大歓迎でお待ちしていますので、どうぞお気軽にご利用ください。

新栄丸

9月11日、福岡県福津市津屋崎港から新栄丸が玄界灘の落とし込み釣りに出船。船長は「エサ付きはかなりいい」と話しており、イワシ主体。ヤズ2~4kg6尾やネリゴ1・5~2kg2尾、サワラ2~2・5kg2尾、ハマイサキ50cmの釣果。これからヒラマサ狙いの落とし込み釣りが面白くなる。夜焚きはマダイがヒットしており、ナイトタイラバで大ダイ狙いが有望。

【釣果速報】落とし込み釣りで青物にヒラメに根魚と多彩にヒット(福岡)青物中心に好釣果(提供:新栄丸)
▼この釣り船について
新栄丸
出船場所:津屋崎港

昭栄丸

9月10日、福岡県糸島市岐志港から昭栄丸が玄界灘の落とし込み釣りに出船。ヒラマサ4尾、ヤズ1尾、ネリゴ2尾がキャッチされた。ベイトはイワシが付いており、潮状況よければ青物も活性化。これから落とし込み釣りシーズン。

【釣果速報】落とし込み釣りで青物にヒラメに根魚と多彩にヒット(福岡)ヒラマサ&ブリ族ゲット(提供:昭栄丸)
▼この釣り船について
昭栄丸
出船場所:岐志漁港

第二宮一丸

9月9日、福岡県宗像市大島の第二宮一丸が玄界灘の落とし込み釣りに出船、この日はエサ付き良くヒラマサ6kg頭、ヤズ、マダイ、アコウ、ヤガラ、ハガツオ、ハマイサキなど魚種多彩な土産ができた。船長は「日によってムラがあります」と話している。

【釣果速報】落とし込み釣りで青物にヒラメに根魚と多彩にヒット(福岡)多彩な魚種がヒット(提供:第二宮一丸)
▼この釣り船について
第二宮一丸
出船場所:神湊港

千春丸&蛭子丸

9月10日、福岡県遠賀郡芦屋・柏原漁港から出船する千春丸と2隻体制の蛭子丸の案内で芦屋沖へ落とし込みで出船した中西さん親子はヒラマサ3~7kgほかヒラメ、根魚、ヤズ~ブリ、マダイなど多彩に好釣りを楽しんだ。また、夜イカも良型交え期待。SLJ(スーパーライトジギング)では根魚など。タイラバではマダイ、根魚など。夜イカ、落とし込み、タイラバ、SLJなど出船予約受け付け中。

【釣果速報】落とし込み釣りで青物にヒラメに根魚と多彩にヒット(福岡)ヒラマサ登場(提供:千春丸&蛭子丸)
▼この釣り船について
千春丸&蛭子丸
出船場所:柏原漁港