千春丸&蛭子丸
9月2日、福岡県遠賀郡芦屋・柏原漁港から出船する千春丸&蛭子丸の案内で芦屋沖へ夜焚きイカ狙いで出船したメンバーは良型イカ交えて好乗りを満喫。ほか落とし込みではヒラメ、青物、マダイなど交えて好ヒット期待。SLJ(スーパーライトジギング)では根魚など。タイラバではマダイ、根魚など期待。夜イカ、落とし込み、タイラバ、SLJなど各種出船予約受け付け中。
夜焚きイカ狙いで好乗り満喫(提供:千春丸&蛭子丸)
▼この釣り船について
千春丸&蛭子丸
出船場所:柏原漁港
千春丸&蛭子丸
出船場所:柏原漁港
第二磯丸
9月2日、夜焚きイカ釣りで玄界灘方面へ出船した福岡県遠賀郡・芦屋・柏原漁港の第二磯丸によれば、この日のスタートはまずまずの滑りだしだったが、大小交えて胴突きで30尾オーバーの釣果。その後も夜イカの乗りは続いており土産も楽しみ。日によって50~60尾くらいは期待できそうだ。日中は落とし込み釣りで青物、根魚など狙いめ。夜はイカ釣りと随時出船予約受け付け中。詳細は気軽に船長に確認を。釣果などはホームページで。
夜イカ好調継続中(提供:第二磯丸)
▼この釣り船について
第二磯丸
出船場所:柏原漁港
第二磯丸
出船場所:柏原漁港
海桜丸
9月2日、福岡県遠賀郡芦屋・柏原漁港から出船する海桜丸の案内で芦屋沖方面へ夜焚きイカで出船した西本さんグループはヤリイカ良型交じりで好ヒットを楽しみ1人20~50尾を釣り上げて笑顔もこぼれた。当日はハガツオなども交じる釣果だった。落とし込みでは青物やヒラメなど。タイラバでマダイ、根魚も期待。SLJ(スーパーライトジギング)ではヒラメ、根魚も。夜イカ、落とし込み、タイラバ、SLJなど出船受け付け中。
夜焚きイカで好ヒット(提供:海桜丸)
▼この釣り船について
海桜丸
出船場所:柏原漁港
海桜丸
出船場所:柏原漁港
<週刊つりニュース西部版 編集部/TSURINEWS編>
この記事は『週刊つりニュース西部版』2023年9月15日号に掲載された記事を再編集したものになります。