英語コメントに使っているFukushima water と言う表現は「汚染水」よりもはるかに悪質です。
英語コメントFukushima water と言う表現は「汚染水」よりもはるかに悪質。英語圏で「福島の水と言うだけで忌み嫌うべきものと言う共通認識がある」との前提が無ければこんな文章は書けない。もちろん現在そんなことは無いのに、共産党が必死で福島=禁忌との差別を作り出そうとしている。 pic.twitter.com/jIIzN8tw9Q
— 🇯🇵Sachi ダーウィンAus.🇦🇺 (@sachihirayama) September 16, 2023
日本共産党の翻訳だとなぜ「汚染水」が「Fukushima water」になるのでしょうか。悪意以外に考えられません。
「汚染水」って共産党が英訳すると「Fukushima water」になるの!?
ど直球の福島県差別!
原発とは無関係の福島県の川の水や水道水も「福島の水」ですし、県全土に跨る風評加害行為をやめてください GjCPIUfPJ pic.twitter.com/skTrsqxnCL
— べーあ (@Doll0takuma3) September 16, 2023
タグにはしっかり「汚染水」も残っています。
Fukushima Waterはありえない💢タグには「汚染水」の語もあり、悪意を感じる。 APSWv9pvoB
— 石埼学 (@ishizakipampam) September 16, 2023
「汚染魚」や「汚染漁」はダメだけれど「Fukushima water」はOKというセンスには言葉を失います。
前のバージョンでは「汚染水」と明記していたのだが、党中央の命令で削除し、Fukushima waterに変えたようだ。汚染水はOKで「汚染魚」はだめなどという党の方針が迷走してるんじゃないの。 pic.twitter.com/JHDXel6ZYN
— 池田信夫 (@ikedanob) September 16, 2023
共産党の人たちにはいったいどのように世界が見えているのでしょうか。
この大炎上した日本共産党候補のツイート。この短い文章に
・富裕層叩きで分断を煽る古き悪しき共産主義者
・汚染魚という非科学的な最低のワードを生み出す醜悪な人間性
・今後10年は風評加害を続ける気満々の陰湿な粘着っぷり
というオールド左翼の悪いところが存分に詰められていて実に面白い。 pic.twitter.com/XPS7cTTZiA
— 水月 (@sui72381132) September 9, 2023
大学教育も大いに関わっています。問題はとても根深いようです。
京大は昔から日共の拠点。私の世代では、経済学部の教授はすべてマル経(日共系)だった。学生は授業に出なくても、試験では「資本主義が悪い」と書けば、単位が取れた。今はマルクス主義の代わりに、再エネが日共の隠れ蓑になっている。 Xtnlybn8
— 池田信夫 (@ikedanob) September 16, 2023
■
提供元・アゴラ 言論プラットフォーム
【関連記事】
・「お金くばりおじさん」を批判する「何もしないおじさん」
・大人の発達障害検査をしに行った時の話
・反原発国はオーストリアに続け?
・SNSが「凶器」となった歴史:『炎上するバカさせるバカ』
・強迫的に縁起をかついではいませんか?