ジャニーズ事務所の故ジャニー喜多川氏による性加害問題報道を受け、アフラック生命保険は「人権尊重は企業として当然の責務であり、いかなるハラスメントも認めない」という声明を発表し、ジャニーズ事務所との広告契約を解除する方針を示しましたが、広告に起用している桜井翔さん個人との契約に変更する可能性を検討するとしているとのことです。
アフラック、桜井さんと個人契約検討 ジャニーズは解除NTi1gu4fH0
— 日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) September 14, 2023
アフラックは「所属タレントに非があるわけではなく、活躍の場が奪われることは遺憾」とも述べています。

ジャニーズ事務所Wikipediaより
■
事務所との契約解除は評価できるが、タレント個人なら契約できるのかという疑問があがっています。
半分ぐっじょぶ。個人で契約も無理でしょ。他にいくらでもタレントがいるのになんで?と言われたら皆我に帰る。 C4zPZ
— 中嶋よしふみ@保険を売らないFP💰共働き夫婦に住宅購入相談👫ウェブメディア編集長📱執筆指導✏️ (@valuefp) September 14, 2023
そのせいかアフラックのこの方針に対して一部ではかなりうがった見方と、
ジャニーズ事務所のタレントのCM起用離れで、アフラック生命の嵐の櫻井翔氏への直接個人契約が話題になっているけど。。。アフラックは日本郵政が米国本社に出資、提携していて、櫻井翔氏の父の桜井俊氏は元々郵政省入省の官僚だから、かなりの忖度案件のような。。。 Gy6oyfMHY2 pic.twitter.com/4b5KcQ3GOE
— 四目小僧 (@toshinmania052) September 9, 2023
櫻井さんの個人的な人柄によるものだという見方にも分かれています。
アフラック すごいな。。契約解除する方が イメージだっていいはずなのに。
でも、大手企業が ここまでして起用してくれようとするのは、これまで 櫻井翔くんが丁寧に仕事してきて、信頼関係作ってきたからなんだよ。
ジャニーズ事務所さん、頼むよ。タレント達、個人個人が努力してきてんだよ。 pic.twitter.com/5gwhFUfAfv
— n. (@_3160g) September 8, 2023
やはり櫻井さんの人格は嵐の中でも別格なのでしょうか。
【元芸能人でAV女優】といえば櫻井翔以外の嵐メンバー全員と関係があったAYA(牧野田彩)さんが思い出されますが、今回は元SKE(元アイドル)で元AV女優というユニークな肩書きの三上悠亜さんとジャニーズタレントたち。ただの需要と供給の一致。AYAさんみたいに自殺することだけはないよう願います。 B08jAGoOU8
— 新しい天使 (@neostenshi) September 6, 2023
【参照】「嵐」との仰天交友…「週刊文春」実名で語っていた元アイドル哀し