でかい魚は前に突き出して撮る
よく言われるのが、魚は前に突き出して撮れ、ということだ。こうすると実際のサイズより大きく見える。確かに二人以上の釣行ならばそれもアリだろう。それにしてもライトゲーム対象魚がなかなか大きく映るとは思えないが…。
カッコよく撮ってスマートにリリース
釣って記念撮影して、バイバイ。ゲームフィッシングの作法かもしれない。カッコよく撮ってスマートにリリース。バスのリリースのように微妙な問題ではないのだから、ライトゲームは何もかも単純でいい。
もちろん、魚の持ち帰りを非推奨するものではない。その人なりの考え方と釣りスタイルがある。釣った魚はうまいし、食ってフィニッシュも良い。生命を手にかけてこそ、ある種の充実感がある。
ただ、たとえば大阪湾にはキジハタの小型(28cm以下)リリース規定があったり、また根魚の小型は繁殖のためにリリースを、といった協力要請がある。そういうルールは釣り人として守りたい。どんな魚も撮影することは禁じられていないので、上手な釣り方、上手な撮り方を身につけよう。

釣り人が釣果写真を撮影する3つの理由 記念ではなくデータ蓄積が目的?

格好いい釣魚写真撮影のポイント 【撮る&撮られる側ごとにコツを解説】

迫力ある釣果写真を撮影するための5つのポイント 釣り専門記者が解説
<井上海生/TSURINEWSライター>
The post ライトゲームの釣魚を【カッコ良く撮影する方法】サッと撮って優しくリリースを first appeared on TSURINEWS.