亀吉

北九州市門司区・大里港の亀吉は、響灘に夜焚きイカ釣りで出船。小型、中型主体に大型も交えコンスタントに釣れ、数釣れた。今後も好土産期待大だ。見島方面に遠征泳がせ釣りで高級根魚釣りにも出船中。大型のラインブレイクもあり、今後も楽しみだ。詳細はFacebookまたは、お問い合わせを。

【釣果速報】スーパーライトジギングでアカハタなど根魚好捕(響灘)夜焚きイカ釣りでコンスタントにヒット(提供:亀吉)
▼この釣り船について
亀吉
出船場所:大里港

誠昭丸

8月21日、北九州市門司・片上港の誠昭丸は、響灘に夜焚きイカ釣りで出船。中型主体でパラソルサイズも交じり、100尾オーバー釣る人も多く、連日好釣果継続中。今後も好土産が期待できる。

【釣果速報】スーパーライトジギングでアカハタなど根魚好捕(響灘)夜焚きイカ釣りで100尾オーバーも有望(提供:誠昭丸)
▼この釣り船について
誠昭丸
出船場所:片上港
TEL:090-8664-5756

新漁丸

8月20日、北九州市小倉西港の新漁丸は、響灘に夜焚きイカ釣りで出船。胴突き、イカメタルともに好調でダブル、トリプルヒットが多く、スッテ5個すべてに掛かるシーンもあった。パラソルサイズも交え釣る人100尾超え。日によりムラあるが今後も好土産が楽しみだ。沖五目ではアマダイ、根魚、チカメキントキ、イシダイなど多彩。

【釣果速報】スーパーライトジギングでアカハタなど根魚好捕(響灘)パラソルサイズも交え数釣り達成(提供:新漁丸)
▼この釣り船について
新漁丸
出船場所:小倉西港

太陽丸

8月22日、北九州市・小倉港の太陽丸が小倉沖~響灘の夜焚きイカ釣りに出船すると、釣行した常連の盛重さんは良型ヤリイカを多く交えイカ箱2個を埋めてみせた。船長によると、胴突きで1人50~60尾の土産ができたとのことで、今後の釣果も期待十分。

【釣果速報】スーパーライトジギングでアカハタなど根魚好捕(響灘)良型ヤリイカ多数ゲット(提供:太陽丸)
▼この釣り船について
太陽丸
出船場所:小倉港

第八春日丸

8月20日、北九州市若松区・岩屋漁港から案内中の第八春日丸が活きイカ泳がせ釣りで響灘へ出船すると、豪快なアタリがあり待望のモンスター級30.78kgが浮上したほか9kgも手中に収めている。

【釣果速報】スーパーライトジギングでアカハタなど根魚好捕(響灘)モンスター級30kg超え浮上(提供:第八春日丸)
▼この釣り船について
第八春日丸
出船場所:岩屋漁港

天力丸

8月18日、19日、20日、21日と響灘方面へ連日、夜焚きイカ釣りで出船した北九州若松の脇田漁港・天力丸によれば、小中型がメインで時折大型交じりで良く釣れクーラー満たす釣果で各自が土産を手にしている。今後の釣行も楽しみだ。夜焚きイカ出船予約受け付け中。平日、少人数でも出船中、詳細はホームページ、または船長に電話で確認を。

【釣果速報】スーパーライトジギングでアカハタなど根魚好捕(響灘)大型交じりでクーラー満タン(提供:天力丸)
▼この釣り船について
天力丸
出船場所:若松脇田漁港