響灘エリアから沖釣り最新釣果情報が入った。SLJでアカハタほかアコウ、アラカブなど根魚多彩にヒット。ほか夜焚きイカでは100尾有望でイカ泳がせで30kg超えクエも登場した。
●福岡県のリアルタイム天気&風波情報
(アイキャッチ画像提供:光生丸)
海政丸
8月19日、北九州市・戸畑港から案内中の海政丸が夜焚きイカ釣りで響灘へ出船。この日は、胴突き・イカメタルで小中型ヤリイカ主体に良型交え数キープ。乗船者の多くが好土産を持ち帰った。また、イカ泳がせ釣りでは大ダイ5kgも浮上している。
海政丸
海政丸では通年タイラバ・SLJが楽しめます!マダイの乗っ込みシーズンには大ダイ70~80cm級も望めますよ★ジギングではヒラマサ・ブリなど大型青物が狙え、夏季は夜焚きイカでヤリイカ狙いがお勧めです!イカメタルもOK!
北斗丸
北九州市小倉の高浜港から出船中の北斗丸は、大型狙いの夜焚きイカ釣りで響灘へ出船中。大型多く交え釣る人100尾前後。タイラバも出船中。マダイ好調で2~3kgを主体に数釣れている。
北斗丸
主に豊かな魚影に恵まれた玄界灘、響灘で色んな釣りをします。ジギング、ライトジグ、スーパーライトジグ、タイラバ、イカメタル、落とし込み、沖五目、関門釣りetc.北斗丸はポーター共々、乗船者の方々と和気あいあい楽しく出船中。お一人様、女性、お子様が気兼ねなく乗って頂けると自負しております。初心者の方も遠慮なくご連絡下さい!
大師丸
8月20日、北九州市八幡東区枝光の松ヶ島港から出船中の大師丸は、響灘に夜焚きイカ釣りで出船。イカメタル、胴突きともに好調で60~80尾。いい日は100尾超えも。写真の田中さんはイカメタルで入れ食い。数釣りを堪能した。
大師丸
出船場所:松ヶ島港
宝生丸
8月20日、北九州市門司・大里港から出船中の宝生丸は、響灘に夜焚きイカ釣りで出船。写真の緒方さんらはイカメタルで100尾超えの好釣果。日によりパラソル級交え1人100尾超える日も。9月末まで出船予定。今後は沖合ポイントに移動。1人1万4000円で出船中。平日空きあり。アンチローリングジャイロ搭載で横揺れを軽減し船酔いしにくく、女性専用のトイレもあり安心して楽しめる。
宝生丸
出船場所:大里港